amr13101211040011-p1
1 :ちくわ部φ ★:2013/10/13(日) 09:59:48.29 0
 米陸軍が、ハリウッド映画のスーパーヒーロー「アイアンマン」のように、超人的な戦闘能力が発揮できる
“パワード・スーツ”の実用化計画を進めていることが10日、明らかになった。世界最高の技術者たちが集う
米マサチューセッツ工科大学(MIT)など産官学と合同で開発に着手しているが、スーツは銃弾をはね返し、
負傷部分を自動的に保護する「究極の鎧(よろい)」となるばかりでなく、装着した兵士の身体能力を大幅に
向上させるという。11月19日に実証実験を行い、早ければ来年、試作品が完成する。

■負傷自動的に保護

 米NBCニュースや英BBC放送(いずれも電子版)などによると、開発中のパワード・スーツは「戦術的
襲撃用軽装操縦者スーツ(TALOS)」と呼ばれており、米陸軍は「強力な防弾能力といった、超人的な力を
発揮することを約束する」との声明を発表した。

 強力な防弾能力には大きな秘密がある。このスーツは、ナイロンより軽いのに鋼鉄の5倍の強度を持つ「ケブ
ラー繊維」の耐久性と、ナノテクノロジーの技術を融合した新開発の「液体タイプの装甲」を組み合わせること
により、驚くべきことに、電流や磁力に反応し、液体から固体に一瞬で変化して兵士の身を守るという。



それだけではない。スーツには負傷した部分を自動的に検知し、患部を保護する機能まで備わっており、まさに
SF戦争映画の世界を現実化するものだ。

 計画では、兵士の体全体をこのスーツで覆うだけでなく、腕や足には油圧式で動く別のロボット型スーツを装着し、
人間の運動能力を強化する。また、眼鏡型の情報端末「グーグルグラス」のような最先端のIT機器で視界などを
確保しながら、ネット技術を生かした情報収集も可能になる見通しだ。

■ロボット型スーツ

 米陸軍の研究開発部門で科学アドバイザーを務めるカール・ボルヘス中佐はBBCに対し、開発計画の具体化が
進んでいることを認めたうえで、「求められているのは、パワーや身体状況のモニタリングと(数々の)武器を統合
するシステムを包括的に備えた革新的な戦闘装甲用スーツだ」と語った。

 米公共ラジオ(NPR)は8月15日、この計画が米政府の特殊プロジェクトとして進んでいると報じたが、その際、
計画を主導するMITのガレス・マッキンリー教授は「まさに『アイアンマン』(を作る)のような計画だ」と映画
「アイアンマン」がモデルだと認めた。

 さらに「より現実的なものにたとえるなら、映画『エイリアン』の(主人公)シガニー・ウィーバー(64)が着た、
人間の身体能力を向上させる外付けの巨大なロボット型スーツのようなものだ」と説明した。

■アフガンの銃撃で

 NPRによると、このスーツが誕生したきっかけについて、ある軍事関係者は5月、「アフガニスタンで人質救出に
当たった米兵が、武装勢力タリバンにドア越しに銃撃されて死亡したため、もっと強力な防弾スーツが必要になった」
と明かした。

 そんな「アイアンマン」スーツだが、強力な油圧の仕組みや長時間持つバッテリーなど、実用化にはいくつかの課題も
ある。そしてさすがに「アイアンマン」のように空は飛べないという…。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131012/amr13101211040011-n1.htm

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/13(日) 10:02:55.02 0
日本と違ってdarpaの「面白そうじゃん、金出してやるから作ってみ」という
支援は科学者もやる気になるだろうさ。
日本は完成してから声をかけてる、こんなんじゃあっという間に追い抜かれる。

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/13(日) 10:04:42.80 0
>電流や磁力に反応し、液体から固体に一瞬で変化して兵士の身を守るという
つまり水に溶かした片栗粉と同じ原理かw

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/13(日) 10:05:42.17 0
ハインラインの"Starship Troopers"じゃないか!

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/13(日) 10:07:24.33 0
RPGは耐えられるのか?

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/13(日) 10:13:41.22 0
ゲーム廃人みたいな連中を一流の兵士として転用できるかもしれんね

powered by 勝つーる