49b7e97121b0c51f4c1fc047c061fa61
1
:2013/11/08(金) 08:33:04.19 ID:
ソース(プレジデント・オンライン) http://president.jp/articles/-/11148
写真=炊き立てご飯は「フワッと」軽く


 炒飯の迷宮――。人はそう呼ぶかどうかは知らないが、登板回数は多いのに軸足が定まらないのが炒飯づくりだ。「冷やご飯で
つくるといい」との意見に従いつつも、「炊きたてのご飯に限る」との声に流されたり。手順でも「卵が先かご飯が先か」という難問が
立ちはだかり、炒め時間、火加減、炒める道具、具材、味つけに至るまで諸説紛々、正解が見えない。

 そんなラビリンスの出口を求め、炒飯大実験を敢行。そもそも炒飯づくりが混迷を極めるのは、ご飯問題、卵問題などが国会審議の
ように混ぜこぜになっているから。ご飯ならご飯に的を絞った“素炒飯”をつくり、比較・検証すれば自ずと答えが見えてくるはず。
あ、ここで言う素炒飯とはですね、ご飯、卵、ねぎ、塩だけの超シンプルな炒飯のこと。余計な要素が入らない分、味や食感の違いが
浮き彫りになるわけだ。

 この無謀な計画に協力してくれたのは、「御田町 桃の木」の小林武志シェフ。普段はプロ用コンロの猛火を操り、美味なる炒飯を
生み出すが、今回は家庭用ガスコンロに向かっていただいた。

 一方、ひたすら食べて審査するのは、大衆料理研究家の肩書を持つ文筆家の小野員裕さんと、日々暴飲暴食、で知られる紀行作家
の山内史子さん。小野さんは中華料理店で鍋を振っていた経験があり、山内さんは「うんまい炒飯と餃子にビールがあればパラダイス」
というお方。どちらも大容量の胃袋を持つことは言うまでもない。

 さらに、宮城大学食産業学部の石川伸一准教授に依頼をして、史上初の炒飯電子顕微鏡写真を撮影。

 もちろん、炒飯と一口に言っても、中華レストランのエレガントな味を好む人もいれば、街の食堂の素朴な味が1番という人もいるだろう。
この大実験で探るべきは「どれが自分の舌に合いそうか」ということ。スポットが当たったところを抜き出せば自分の理想の一皿が完成
するわけだ。

>>2
以降に続く)
2:2013/11/08(金) 08:33:23.76 ID:
>>1
の続き)

【今回の実験:公式ルール】
ご飯(品種はササニシキ)……200g、溶き卵……40g、ねぎ(みじん切り)……20g、サラダ油……大さじ1と1/2、塩……3つまみ

写真=「御田町 桃の木」オーナーシェフ 小林武志さん

写真=審査員:紀行作家の山内史子さん(左)、大衆料理研究家、文筆家の小野員裕さん(右)


「炒飯の好みは人それぞれ」だが、共通する“おいしさの基本”があるのもまた事実だ。その1つがパラッと香ばしく炒め上げること。
この“パラッと感”を出すためには、硬めに炊いたご飯を使うのが鉄則と言っていいだろう。

 では、そのご飯は、炊きたてホカホカがいいのか??冷ましてから使うのがベターなのか??これを検証する。

 まず、炒める様子を見ていると、ほぐれやすいのは、断然、炊きたて。火を入れながら軽く混ぜるだけで、はらはらはら……と、
ご飯自らが粒に分かれていく。

 となると、味も炊きたて優勢か!??早速、2種類の炒飯を食べ比べた両審査員からは「食感が違う!」と驚きの声が。

 「軽~い!?超パラパラでふんわり仕立て!」と山内さんが評したのは炊きたてご飯。「やや頼りない印象もあるけれど、ライトな
タイプが好きな人には良さそう」。対して冷めたご飯は、「パラパラでもしっとりとした感じも残っていて、程よい“G(重力)”を感じるな」
と小野さん。

(さらに続きます)
4:2013/11/08(金) 08:33:45.72 ID:
>>2
の続き)

■炊きたてか??冷めたご飯か?

【炊きたてご飯】米の一粒一粒が軽い!?


 温かいご飯は、無理にほぐさなくてもパラパラに。羽が生えたように軽く、「すくった感じから違う」(山内)、「もう少ししっとりしている
ほうが好み」(小野)。軽さを追求したい人には最適かも。

【冷めたご飯】中心に潤いを感じる重さ


 炊きたてに比べるとほぐすのに手間はかかるが、「程よいしっとり感があって、バランスがいい」(小野)、「サラッとした中にも、舌に
幸せな重みが残る」(山内)。小林さんの店も冷やご飯派だ。

【冷凍ご飯】最も軽い仕上がりだが……


 レンジでチンした冷凍ご飯は温かい点で炊きたてと同じ。ただし、エア感は炊きたて以上。「保存段階で水分がとんでいるせいか、
硬くてややパサつきも。ご飯の旨味も閉じている印象」(小野)。

 つまり、炊きたてと冷めたご飯では、同じパラパラでも舌に感じる重さに差が生じていたのである。

(さらに続きます)
5:2013/11/08(金) 08:34:11.99 ID:
>>5
の続き)
■人類史上初!??電子顕微鏡で炒飯の核心に迫る!?米粒編

【炊きたてご飯】均等に水分が抜けて軽い!?


 炊きたてのご飯を炒めると、中心部分も温かいため全体的に均等に水分が抜け、ご飯1粒1粒の口当たりが軽くなると推測される。
電子顕微鏡で見ても、凹凸のないつるんとした肌のまま。見るからになめらかそうだ。

【冷めたご飯】中心に水分が残るのか!?


 冷めたご飯を炒めた場合、中心と外側に温度差が発生。高温になる周りから脱水が起こり、中心部分は水分をキープ。重めの
舌ざわりになるのはそのためだろう。電子顕微鏡で見ても、外と中の2層構造になっているのがわかる。

【冷凍ご飯】最も水分が抜けて最軽量!?


 保存段階から水分が抜けがちな冷凍ご飯。温め直して炒めると、炊きたてと同様に、全体からさらに水分が抜けて、最も軽い口当たり
になるようだ。電子顕微鏡写真でも水分が抜けた跡のような孔が断面に幾つか見られる。

 電子顕微鏡で覗いてみると、炊きたてご飯の炒飯はつるんとなめらか。冷めたご飯は中心と外側の2層に分かれている。推測すると、
ご飯粒の中心まで温かい炊きたては、炒めると内側からも均等に水分が蒸発。冷めたご飯は中心部の温度が低いため、炒めても
周りだけが脱水して、内側はしっとり状態がキープできるらしい。

 ならば、家庭でよく利用される冷凍ご飯はどうなのか。レンジでチンして炒めてみると、なんと、炊きたて以上のライト感。一歩間違うと、
パラパラがボソボソになる瀬戸際の軽さとでも言おうか。「冷凍ご飯は保存の間にも水分が抜けていきますからね」と小林シェフ。
電子顕微鏡写真にも水分が抜けたような孔が写し出されているではないか!

 ご飯の選び方でここまで状態が変わるとは、いやはや驚きだ。

(終わり)
9:2013/11/08(金) 08:35:15.83 ID:
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
10:2013/11/08(金) 08:35:23.79 ID:
家で作ったらどっち使っても
べちゃーってなってしまう
12:2013/11/08(金) 08:35:49.82 ID:
チャーハンとゆいはんの違いについて
17:2013/11/08(金) 08:37:56.97 ID:
生米からじゃないのか
23:2013/11/08(金) 08:39:20.07 ID:
私がプロから教わったのは、炊いたご飯を大皿に乗せ、熱い内にラードを絡ませてから、
鍋で卵を炒めたところに投入して炒める方法です。
とにかく卵以外の水分は、チャーハン(ご飯)にとっては失敗の素なので、そこを気を
付ければ良いと思います。
27:2013/11/08(金) 08:40:19.66 ID:
パラパラの炒飯より、しっとりもちもちの炒飯の方が絶対美味い
29:2013/11/08(金) 08:41:01.29 ID:
よくチャーハンの場合「パラパラにするには」なんて議論があるけど、コメ自体変えないと
駄目だよ。コシヒカリ系はアミロース含量が低いから粘つく。そこから代えないと駄目だろ

チャーハンは炊き立てがいい。
30:2013/11/08(金) 08:41:47.49 ID:
冷めたの使うプロはいないだろ
39:2013/11/08(金) 08:44:33.43 ID:
>>30
プロは冷めた作り置き+残り物で仕上げます^^

王将を叩いたらあかんw
42:2013/11/08(金) 08:45:41.53 ID:
>>1
結論は、好きな方を食え、だな(´・ω・`)
43:2013/11/08(金) 08:46:05.98 ID:
>>17
それだとリゾットにならない?
44:2013/11/08(金) 08:46:07.43 ID:
パラパラになんかならないかは油の量だよ

お店のや売ってる冷凍のは油がめちゃくちゃ多い
家庭用でも油をたっぷり使えばパラパラになる
炒めるというより、米を揚げてる感じ
45:2013/11/08(金) 08:46:10.72 ID:
>>39
王将は炊き込みご飯炒めてる店あるからな
最初から味付きご飯たいてる
46:2013/11/08(金) 08:46:20.95 ID:
冷やご飯の処理で作るだけだと思ってた
チャーハン作る為にわざわざご飯を炊く人もいるんだな。
47:2013/11/08(金) 08:46:23.96 ID:
星3つのマチャアキの番組ではパラパラどころかキムチの汁を絡めてグチャグチャにする暴挙に出てた
52:2013/11/08(金) 08:47:20.58 ID:
たまねぎ、ピーマン、焼き豚、などの具は先に炒めて皿にあげとく。
炊き立てご飯でに卵をからめて卵かけご飯にする。
多めの油をフライパンに落とし充分熱してから卵かけご飯を入れ手早くあおる。
皿にあげてた具をいれて軽く混ぜたら出来上がり。

この作り方が最終形。この作り方知ってから他の方法しようとは思わない。
54:2013/11/08(金) 08:47:59.54 ID:
>>23
家で作ると火力が弱いから、予め卵とご飯を混ぜた卵ご飯にしてから、炒めると良い。
56:2013/11/08(金) 08:48:21.61 ID:
無慈悲なチャーハン?のコピペあると思って覗いたのに、がっかりだ
58:2013/11/08(金) 08:48:28.33 ID:
>>1
ばぐ太、それニュースちゃうで
62:2013/11/08(金) 08:49:28.62 ID:
>>52
味付け忘れてるよ
66:2013/11/08(金) 08:50:16.04 ID:
>>47
在日放送局のTBSの番組だからね
73:2013/11/08(金) 08:51:52.81 ID:
>>54
その作り方は卵の存在感がなくなるのでつまらん
79:2013/11/08(金) 08:56:57.58 ID:
>>51
なにこれ?
らーめんにチャーハンいれたの?
84:2013/11/08(金) 08:58:22.19 ID:
緊急献立会議した
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。
86:2013/11/08(金) 08:58:19.34 ID:
>>79
あんかけチャーハンしらんのか
90:2013/11/08(金) 09:00:05.39 ID:
>>86
トロットロの鼻水とか人の食うもん茶羽で
93:2013/11/08(金) 09:00:47.09 ID:
>>51
バカ!やめろ!
議論の中心だったパラパラ感が無駄になっちゃうだろ!
97:2013/11/08(金) 09:01:25.60 ID:
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


  ( ⌒ )
   l | /
   ∧,,∧
⊂(#`・ω・)   チャーハンこぼしたよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| | 
.     ━/ニニヽ -=3  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

.  ∧,,∧
  (#・ω・ ) 早く拾ってよ!!
 m9   ∪
  しー-J
.     ━/ニニヽ     ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚



炒飯15氏のチャーハン(中華料理)レシピまとめ
http://palsweb.s41.xrea.com/mt/archives/text/matome.html
98:2013/11/08(金) 09:02:02.17 ID:
あったかいご飯とベーコンを最初に炒めて
ご飯が軽くなってきたら卵を投入して
全体にからめる感じで再び軽くなるまで炒める。
塩、胡椒、醤油で味を調え完成。

ベーコンは手でちぎって
卵は直接フライパンに割りいれる(いったん火を止めて)
直でフライパンから食べれば洗いものも少なくてすむお
99:2013/11/08(金) 09:02:24.77 ID:
>>9
いつも疑問なのは

このチャーハンを作ってるやつは豚じゃないのかってことなんだよね
100:2013/11/08(金) 09:02:47.88 ID:
>>66
でもまぁ完成したものは星0.5だったけどw
不味くて食えないレベルだったみたい
101:2013/11/08(金) 09:02:55.40 ID:
>>90
美味しいあんかけチャーハンをたべたことがないんだな
かわいそうに
102:2013/11/08(金) 09:03:35.85 ID:
中国人が焼き餃子とチャーハンは残り物で作る料理と言ってた
106:2013/11/08(金) 09:04:04.65 ID:
チャーハンは、炊きたてご飯で作るもんじゃないぞ。

ある程度、時間がたって水気がとれたものじゃないと、
あのパラパラした感覚は出ないからな。

炊きたてのコシヒカリをチャーハンにするとか、キチガイだろ。
刺身と炊きたてご飯だけでごちそうなのに。
107:2013/11/08(金) 09:04:19.74 ID:
>>84
これを見にきた
満足満足w
109:2013/11/08(金) 09:04:50.00 ID:
日本人って基本ミーハーやし
専門家ぶってる味音痴ばっかりやよな。
食べるって言う動作を行う理由って何?
食欲満たす為じゃないん?
作り方とか関係ないやろ(笑)
ホンマ日本人はマヌケが多いわ(笑)
110:2013/11/08(金) 09:05:00.03 ID:
>>101
美味いとか不味いとかそういう問題じゃない
もはやチャーハンではないことが問題
116:2013/11/08(金) 09:07:00.76 ID:
>>108
島根大学も、朝鮮人に多数侵入されてるんだってな。

ホント、終わってるなこの国。

贔屓目なしに日本の米はうまいよw
117:2013/11/08(金) 09:07:03.27 ID:
あんかけチャーハンってチャーハンの良さをわざわざ台無しにしてるよな
食い物としてあり得ない
121:2013/11/08(金) 09:08:08.74 ID:
>>46
チンして温めてから使えよ
137:2013/11/08(金) 09:11:56.63 ID:
>>116
朝鮮人は関係ないだろ 外人からすればマズいそうだ
自称日本人として日本米が旨いアピールしても意味がないんだよ
お前が外人なら話しは別だけどなw 外人の意見としてカミングアウトするなら意味があるがw
139:2013/11/08(金) 09:12:03.77 ID:
パラパラ至上主義はなんとかして欲しい。
しっとりしたチャーハンが好きな人間もいるんだぞ。
150:2013/11/08(金) 09:15:36.97 ID:
>>137
なあ、オマエはどこの国の人間で、ドコの国で生活してるんだ?

日本人が上手いと思うモンが日本では売れるんだぞw


中国人が中国の農薬米が旨いと言っても日本国内の消費とは無関係。
154:2013/11/08(金) 09:17:30.49 ID:
ラーメンとチャーハンと餃子のセットって何であんなにおいしいんだろうなぁ・・・・・
156:2013/11/08(金) 09:18:09.95 ID:
>>52
先に卵かけご飯にするとパラパラになりすぎて食いにくかった
それに卵は具としてあった方が上手い
158:2013/11/08(金) 09:19:07.69 ID:
>>154
それはコーラとハンバーガーとポテトのセットって何であんなにおいしいんだろうなぁと言うのと同じだ
161:2013/11/08(金) 09:20:03.02 ID:
\たくさんできたよ~ /
      ______.__._       。・゚・ 。・゚・゚・。・゚   
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1    ゚・。・・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・。・ 
   ./  ∧,,∧   //'~ ̄ ̄|.||::||  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・・。・ ゚・。・゚・。・
   .i (・ω・´ )  i !  _,._|.||::|| ・゚・。・ ゚・。・゚・ ・゚・。・゚・。・ ゚・。・゚・ 。 
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|     チャーハン      i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
165:2013/11/08(金) 09:20:53.79 ID:
卵を絡めて焼くと卵が消えておいしくない
168:2013/11/08(金) 09:21:45.83 ID:
チャーハンなんて油加減で決まるようなもんだよ
有名中華の店行けばわかるけどギトギトでツヤツヤなチャーハンが出てくる
169:2013/11/08(金) 09:21:49.28 ID:
店で食うと油っぽいくて気持ち悪いし
家で作るとベタベタして不味い

それがチャーハン
(´・ω・`)
172:2013/11/08(金) 09:22:28.71 ID:
フライパンにご飯を入れてその上に生卵をかけて
混ぜるようにして炒めてからチャーハンの素を入れてさらに炒める。

これでパラパラチャーハンが出来る。
176:2013/11/08(金) 09:23:03.24 ID:
チャーハンのコメがどうのとか幸せなことを言っていられるのは今だけだね
TPPでそれも破壊されるよ 日本人がマズいと感じる外米しか手に入らなくなる
食糧安保が脅かされること間違いなし 
世界の人口はどんどん増加するし、ナチス麻生によると、水さえも民営化w

>>150
TPPで国産は流通しても外米の数倍の価格になるだろうね
まず、おまえらは喰えないからw 必死だな、ネトウヨw つか、ネトサポかww
TPP&農業自由化なんて絵に描いた餅に過ぎない
おまえらがウヨならTPPは反対しないとおかしいわけさ
179:2013/11/08(金) 09:23:41.81 ID:
>>165
消えてるんじゃなく、米にコーティングされてるからね
炒り卵だけを味わいたい人にはおすすめできない
180:2013/11/08(金) 09:23:42.11 ID:
>>158
コーラとハンバーガーとポテトのセットもうまいやんか
あかんのか?
182:2013/11/08(金) 09:24:43.99 ID:
>>172
チャーハンの素を使ってる時点で負け組な気がする。
190:2013/11/08(金) 09:26:05.16 ID:
強めの火力、水分が少ない古米で作ればいいだけ。
195:2013/11/08(金) 09:26:56.51 ID:
そんなことより炒飯と焼飯の違いを解明しろ!
196:2013/11/08(金) 09:27:35.77 ID:
中華屋さんの火力ならアツアツご飯でもいけるんだけど
家庭の火力じゃ、水分が多いんよ

冷や飯が好まれるのは、一度水分が飛んでるから
そういう所なんじゃないかと
201:2013/11/08(金) 09:29:31.20 ID:
中米でチャーハン作ると激ウマ
値段も普通の米の1/5とかだし
205:2013/11/08(金) 09:30:19.15 ID:
チャーハンってこんな悩むもんじゃないんじゃないの
ちょっとご飯固くなっちゃったとか適当に済ませようとかそういういい加減に作ってもいいもんなんじゃないの
212:2013/11/08(金) 09:33:00.53 ID:
>>195
なんでもフライパンや中華鍋で炒めるのはチャーハン
鉄板で焼くのが焼き飯、焼そばとかと同じ。

らしいぞ。
214:2013/11/08(金) 09:33:17.62 ID:
チャーハンてマジ貧民の食い物だよな

ついでに言うと外で食うチャーハンはボッタクリ利益率がパネエ
216:2013/11/08(金) 09:33:40.48 ID:
>>190
お前のその言い切り方はクネ子就任前の
「毒島は日本が放棄すればいいだけ」を彷彿とさせるぞ
220:2013/11/08(金) 09:35:02.13 ID:
>>98
ベーコンて入れると全てがベーコンじゃね。チャーハンなのに
なに口に運んでもベーコン味みたいな。和食に添えた柚子ちょっと入ると
出汁楽しみたいのになんでも柚子じゃん?とかもそうだけど。
カルボナーラみたいに味の強いチーズやらクリーム使うやつならベーコン一色にはなりにくいけども。
223:2013/11/08(金) 09:35:55.28 ID:
>>212
それなら家庭で作る焼きそばは、炒めそばにしないといけないな。
225:2013/11/08(金) 09:36:56.12 ID:
>>212
じゃあ俺が普段フライパンで炒めてる焼きそばは本当は何そばなんだ
227:2013/11/08(金) 09:37:32.92 ID:
それよりも
「華中華」が未完に終わったのが残念だ
230:2013/11/08(金) 09:39:57.93 ID:
さては、おまいらの今日の夕飯はチャーハンと餃子だな
233:2013/11/08(金) 09:42:25.57 ID:
未だにパラパラが火力で水分飛ばしてるからだと思ってるやついるよね
235:2013/11/08(金) 09:42:56.13 ID:
>>220
意外とにそうでもないお
玉子を後から入れるから玉子の味もしっかりする。
最初に米とベーコン炒めるときベーコンの油を
米に回す感じにするのがコツかな。
イメージとしては米にベーコンの油、その周りをさらに玉子で覆ってる感じ。
で、後入れだから半分くらいは玉子がいり卵状態で残る。

まぁ個人的にベーコン好きだから平気なだけかもしれんけど。
237:2013/11/08(金) 09:43:08.06 ID:
>>102
へぇ・・そうなの???
ちょっと試してみよう。妙に美味かったら儲けものだ。

でも、中国人も20年ぐらい前の中国人なら一般でもいろんな料理の技を
持ってそうだろうケド、今の中国人はどうなんだろうな??普段何食ってるんだろうか??
238:2013/11/08(金) 09:43:48.44 ID:
>>233
卵と油のおかげなのになあ
239:2013/11/08(金) 09:44:03.67 ID:
>>29
やっぱりササニシキ?まさかの五百万石?
242:2013/11/08(金) 09:44:52.14 ID:
チャーハンもカレーやラーメンと同じで人それぞれ舌の味覚が違うからやり方もそれぞれ。
読んでると面白い。俺的な意見は、ジャポニカ米はチャーハンに向かない。
インディカ米(タイ米)ならパラパラが出来る。つまりアミロース含量が25%以上は必要。
北海道産の米はアミロースが高めだからいいかも。

ジャポニカ米は20%前後で粘りが強いから和食には向いてる。この米でチャーハンを作るには
木しゃもじでひたすら上から叩いて、米と米のくっつきを外さないと駄目だな
245:2013/11/08(金) 09:45:37.62 ID:
俺あんまりパラパラじゃないほうが好きなんだけど…
カーチャンの作るやつが、店で出るのより好き。
252:2013/11/08(金) 09:47:54.38 ID:
大阪の人にチャーハンて言うと なぜか否定される。
254:2013/11/08(金) 09:49:20.41 ID:
>>235
俺もベーコン好きなんだ実は。
でも誰かに喰わすとそういう印象になると思う。野菜炒めも肉使うのと
ベーコン使うのじゃたとえ味付けするつもりなくても野菜までもが
勝手にベーコン脂味だし
256:2013/11/08(金) 09:50:18.21 ID:
>>17
>>43
それはピラフだろ
260:2013/11/08(金) 09:52:23.72 ID:
テフロンフライパンと木べらなんかで一度に沢山作ろうとするから悪い
鉄の中華鍋と中華お玉で一回一人分を守れば家庭のコンロでも問題ない
277:2013/11/08(金) 09:57:14.21 ID:
結局火力だよ
家庭用コンロでは圧倒的に火力が足りない
288:2013/11/08(金) 10:00:38.09 ID:
日本の味付けは好きだけど日本のコメはチャーハンには向かないな
あと火力が弱い家庭のチャーハンもダメだ
チープな中華料理屋ほどうまい
289:2013/11/08(金) 10:01:03.07 ID:
ためしてガッテンみたいだな
あの番組も納得する結果が出るまで1000回でも作るらしいじゃん

チャーハンはネギだけとっても、最初に入れて油に香りを移す派、火を止める直前に入れて香りを残す派
とかいるよね
卵に味付けて後から加える派、コーティングさせてパラパラの食感を出す派とか
291:2013/11/08(金) 10:01:46.57 ID:
>>288
目分量お玉調味が味の決め手だろうね
294:2013/11/08(金) 10:02:32.31 ID:
中華屋の独特な味付けが家だと絶対出せなくて
スーパーで見かけるチューブ状の素
あれで店の味に近づけるんかな?
298:2013/11/08(金) 10:04:57.62 ID:
>>254
たしかにそうかもしれない。
まぁ食べる人間が気になってないからいいやw

科学調味料とか使わなくっても
十二分に美味しいものができるのは
ベーコンすごい!って思っちゃうよな。
300:2013/11/08(金) 10:05:22.25 ID:
>>294
粉末の方が使いやすいよ。
鶏がらスープの素みたいな奴。
俺は中華あじ使ってる。
304:2013/11/08(金) 10:07:30.89 ID:
うまみ調味料使ってない人けっこういるんだな。
あれ入れないとチャーハンの味にならん。
308:2013/11/08(金) 10:08:57.86 ID:
>>304
それなに
普通に「うま味調味料」っていう調味料が売ってんの?
309:2013/11/08(金) 10:09:09.27 ID:
源たれ塩を味付けに使うと、しっとりするがすごく旨いチャーハンになる
旨すぎてあんまり店で食べなくなった
310:2013/11/08(金) 10:09:25.74 ID:
>>294
中華の化調の使ってるとこの多さは異常
化調食ってるみたいな炒めもの出す店もある
314:2013/11/08(金) 10:09:48.14 ID:
>>304
あれは100%化学薬品だからな
316:2013/11/08(金) 10:11:07.39 ID:
冷か炊きたてかはどっちでもいいが、溶き卵をご飯にコートするやりかたのチャーハンだけは
まずいから死んでくれ
317:2013/11/08(金) 10:11:25.69 ID:
>>308
中華あじ、味覇、鶏がらスープの素とか。
チャーハンには粉末おすすめ。
324:2013/11/08(金) 10:13:22.91 ID:
>>298
使ってるベーコンに(アミノ酸等)って表示が入ってたらそれが化学調味料ですわ
326:2013/11/08(金) 10:13:27.97 ID:
>>316
確かにあれは不味いよな
パラパラにはなるが飯が炒まってないし
327:2013/11/08(金) 10:13:34.84 ID:
>>308
うま味調味料
味の素、マロニー、ウエイパー等

本だしとか、鶏がらの元とかは、旨調に入らんでもおk?
329:2013/11/08(金) 10:15:01.03 ID:
炊き立てではない、温かいご飯がうまくいくね。
炊き立ては水分が多すぎるし、火やご飯はフライパンの温度を下げてくっついてしまう。
331:2013/11/08(金) 10:15:57.37 ID:
パラパラチャーハンとか言い出したのは周富徳あたりから?
337:2013/11/08(金) 10:18:25.73 ID:
冷や飯にマヨネーズ少々絡めて炒めるのが最強
341:2013/11/08(金) 10:19:55.11 ID:
>>329
玉子入れようが、油多めにしようが
炊きたて御飯はご家庭の火力では
美味しく作るの難しいからな

カーチャン炒飯が不味いのはウチだけかと思ってたら
他所様の家で出された炒飯が
さらに不味かった中房の頃を思い出したぜw
349:2013/11/08(金) 10:20:46.22 ID:
>>324
うん知ってる。
よく行く肉屋の自家製のやつ使ってるけど
内容表示気にしてなかったな。
今度見てみるわ。

ところでこぶ茶は科学調味料にはいりますか?
350:2013/11/08(金) 10:21:14.59 ID:
>>318
青森県で絶大な人気の焼き肉のたれ、というか万能調味料
付けダレではなく、焼いた野菜や肉に振りかけて炒めるような使い方をする
353:2013/11/08(金) 10:21:41.83 ID:
>>300
鶏がらスープの素は試したが
店の味に近づく雰囲気は全く無かった、、、
357:2013/11/08(金) 10:22:51.01 ID:
>>341
家で美味しく出来ないのは何人前も一気に作ろうとするから。
手間はかかるが、1人前づつ小分けで作れば、十分いける。
IH系は無理だがw
364:2013/11/08(金) 10:24:31.38 ID:
>>353
店の味に近づけたいなら、一人前に「味の素」を大匙一杯は必要
365:2013/11/08(金) 10:24:35.54 ID:
化学調味料って、石油から作ってるもんだからな
369:2013/11/08(金) 10:26:33.40 ID:
>>349
よく売ってるやつはなぜか(アミノ酸等)が入ってる
こぶ茶なのになぜ?と不思議で仕方がない

それ以前に昆布と鰹節で出汁とるのと化学調味料を使うのとどう違うんだろうな
適量使えば同じじゃないのか と常々思っている
370:2013/11/08(金) 10:26:37.84 ID:
王将はバイトしてたけど全部まとめて袋詰になってて調味料とかわからんかったな
ちなみにウエイパーってチャーハン以外でも使い道あるん?
377:2013/11/08(金) 10:28:12.19 ID:
旨味調味料なんて必要無いって金萬福が言ってた
材料も、ご飯、長ネギ、たまご、油、塩、胡椒 だけでOK
ちゃんとチャーハンの味になる
水分を飛ばすように、フライパンをしっかり振って炒めるのがコツ
おぎやはぎのラジオでやってた通り作ったら俺にも出来たし
380:2013/11/08(金) 10:29:10.12 ID:
>>357
そんな悠長なこと出来ないから
中華鍋で2・3人前作るんだってばよ(´・ω・`)
383:2013/11/08(金) 10:29:37.02 ID:
パラパラにならない人は以下を試してみて

1,終始強火
2,家庭用コンロは火力が足りないので、フライパンは煽らずに置いたまま混ぜる
3,ご飯投入前に、卵と混ぜてしまう
384:2013/11/08(金) 10:30:12.51 ID:
>>316
,326
同意。

というか、中華料理屋で作ってる「炒飯(チャーハン)」と、
日本のご家庭で作る「炒めご飯(いためごはん)」とは、
似て非なるもので、別の料理と考えた方がいいと思うんだよね。

というのも、
>>1


>> 共通する“おいしさの基本”があるのもまた事実だ。その1つがパラッと香ばしく炒め上げること。

というのがそもそも間違いだと思うので。

ご家庭で作る「炒めご飯」は、パラッとしてない方が絶対にウマイ。
というか、家庭コンロの火力ではパラッとできないから、「チャーハン」はそもそも作れないんだよ。
だから、「炒めご飯」は、重めの冷蔵ごはんで作る、ということになるし、
冷蔵ご飯で作るものこそ、「炒めご飯」ということになると思う。
ご家庭で作る「炒めご飯」は、ごはんがベッチョリやわらかいもの。それが定義。

個人的なオススメレシピ。

1  タマネギ、肉、野菜等、細かく切って炒める
2  お冷やご飯(冷蔵ご飯)を入れて、油も足して炒める(塩、胡椒、醤油)
3  別のフライパンで、オムレツまたはスクランブルエッグを柔らかめに作っておく
4  2を皿に盛りつける
5  その上に3のスクランブルエッグをのせる

タマゴをパラパラになるまで炒めるのが「チャーハン」の王道レシピらしいが、
だからこれは、中華屋の火力と具材でやらないと絶対に美味しくならないんだよ。

ご家庭で作る「炒めご飯」は、絶対にタマゴはトロトロの方がウマイ。
お試しアレ。
386:2013/11/08(金) 10:30:22.18 ID:
>>363-364
横だがいいこと聞いたな、今度入手しよ
味の素とか子供の頃にたまごがけごはんに振った以来見てないわ
387:2013/11/08(金) 10:30:57.44 ID:
>>383
> 3,ご飯投入前に、卵と混ぜてしまう

↑これ、ろくなことになんないんだけど
389:2013/11/08(金) 10:31:15.72 ID:
卵かけご飯を炒めるとパラパラでうまいとか主張する池沼派閥はいつ頃から世に出てきたんだろう
391:2013/11/08(金) 10:32:05.27 ID:
>>377
それだけじゃ無理だよ、材料工夫してるわけでもないし。
393:2013/11/08(金) 10:32:54.23 ID:
チャーハンにたまご要るか?
400:2013/11/08(金) 10:34:20.69 ID:
>>389
池沼ではないだろw
少し味覚がおかしい人。
401:2013/11/08(金) 10:34:52.89 ID:
>>369
素材の旨味以外の成分は含まれないわけだから若干違うかな
手軽に旨味成分を使えるのは良いけど、
手軽な分、つい分量多く使っちゃって
天然素材の出汁で満足できない馬鹿舌になり易い
406:2013/11/08(金) 10:37:04.95 ID:
そもそも、パラパラのご飯がウマイ、と言ってる時点で、
日本のお米には合わないんだと思う。

日本は、柔らかしっとりごはん文化だからね。
415:2013/11/08(金) 10:39:31.51 ID:
>>401
化学調味料に慣れると、それに依存しがちになるから
家で飯を作るときは極力使わないに越したことはない
416:2013/11/08(金) 10:39:27.36 ID:
Σ(#゚Д゚)っttp://
417:2013/11/08(金) 10:40:33.08 ID:
>>380
それならせめて、大きい鍋で(厚手だとなおいい)、十分温めてから作ってみてくれ。
要は米表面の水分を一気に飛ばしてしまう事だから。
418:2013/11/08(金) 10:42:03.08 ID:
>>417
やってるってばよ(´・ω・`)
419:2013/11/08(金) 10:42:28.60 ID:
和風の出汁は簡単に取れるからいいんだけど
洋風の出汁や中華の出汁は出来上がる量と手間から
どうしても市販の調味料になっちゃうんだよね。
鶏がらスープとか簡単に取れないよ。
432:2013/11/08(金) 10:48:19.59 ID:
冷凍チャーハンは最初からパラパラしているのが謎。
436:2013/11/08(金) 10:50:40.65 ID:
先に卵ご飯にしてから炒めるというパラパラ裏技が有名だけど
作ってみて微妙だと思った
多めの油に卵を流し込む意味がわかってない
コーティングでパラパラにするなら
マヨネーズで炒める裏技の方がよかった
マヨの味はしないし
438:2013/11/08(金) 10:52:41.00 ID:
中華鍋で2~3人分をプロ波に作るとしたら
相当でかい中華鍋に、相当な火力が必要
しかもその大量の米とでかい中華鍋を振り回す
腕力が必要となる、ゼロではないが、そんな人間プロでも
ああまりいない
439:2013/11/08(金) 10:53:09.26 ID:
生米からチャーハンが作れるらしいんだが
コメを炊くのも面倒だし
15分以内に作れるのなら作りたい
440:2013/11/08(金) 10:55:14.83 ID:
>>438
同意するが、それを工夫で何とかしたいと思うのが人間w
良い方法があれば良いんだけどねえ。
441:2013/11/08(金) 10:55:57.39 ID:
先に卵を炒める奴は素人
あれではコメ一粒頭ずつに卵がからまない
分離してしまう
445:2013/11/08(金) 10:58:54.56 ID:
>>440
効率よく2回作れるようになった方がガス代の節約にもなるし、味もいい。
449:2013/11/08(金) 11:00:01.39 ID:
本当の火力で作るチャーハン作りの所要時間なんて、一、二分だからな
家とは全く別のやり方
450:2013/11/08(金) 11:00:19.33 ID:
>>436
あれは水分の無い卵でご飯を解きほぐすのがポイントなんよ
452:2013/11/08(金) 11:00:38.20 ID:
>>441
玉子が米ひと粒ごとに絡む必然性がない起臥す

個人的に飯と玉子混ぜてからってのは大反対なんだが
コレに関してはどちらかはっきりさせたい
453:2013/11/08(金) 11:00:37.66 ID:
>>436
へ~マヨネーズの発想は無かった
美味しそうだな
重めの味付け好きだから試してみる
454:2013/11/08(金) 11:00:56.46 ID:
>>1
朝鮮の話題かと思った

紛らわしい…
455:2013/11/08(金) 11:01:24.97 ID:
雑炊のときとかご飯一度水洗いするじゃない?
チャーハンも同じように洗ったらパラパラにならないかな?
やろうとは思わないけど。
457:2013/11/08(金) 11:02:28.80 ID:
>>449
家でも2ー3分でできるけど。
458:2013/11/08(金) 11:02:34.29 ID:
>>439
レトルトのご飯使え。量といい、硬さといい文句無し。
個人的にあれは、チャーハン用食材だと思ってるw
461:2013/11/08(金) 11:04:00.38 ID:
まずは魔法のフライパン買えや!
463:2013/11/08(金) 11:04:49.61 ID:
>>461
いや、その前に厨房のリフォームが先だお
465:2013/11/08(金) 11:06:19.21 ID:
>>440
ですよねーw
趣味の範囲で出来る工夫だと
・飯を固めに炊く
・飯の湯気が収まってから使う
・玉子と飯のタイミングに気を使う
・鍋はよく火を入れて油をなじませておく
・具材は先に火を通しておく

くらいしか、思いつかないわ
470:2013/11/08(金) 11:07:39.48 ID:
油ギトギトでパラパラチャーハンを作ろうって、
アホかよwwww

米がくっついてダマになったような冷や飯を無理に使おうとするのが間違っている、

オススメは炊く時から美味しいチャーハン用に研いで炊く方法である、

まず、米を研ぐ場合は、アイアンクローかガチョーんの手の形にして、
米を軽く回すように研ぐ、これは米粒が割れないようにする為で、
よくばあさんなどが、手のひらでグッグッと下に押しつけるように研ぐ方法は、
米が割れて細かくなる原因になる、

さらにその回すように研ぐのを3回ほど水ですすぎ、ぬかと汚れを取った後、
水が透明になるまで流水でコメを泳がす、
これでコメの小さな破片を流し、さらに白いまま炊き上げると、
白い水分が炊きあがりで濃縮し、ノリのように下の方にベタベタと米につくのを防止する
このべたべたがうまくコーティングされた米は、もっちりとして美味しいが、

チャーハンを作る時には不要であって、透明な状態で炊く事で、
このべたべた感のない、米一つ一つが独立した状態を維持できる、

さらに、いつもより水を0.5合分くらい少なめにして炊く事によって、
米の一粒一粒が、キュッと引きしまって炊きあがり、チャーハンにぴったりである、

次に炊きあがった瞬間に窯を開け、くっつかないヘラで米をつぶさないように、
空気を入れるように軽くかき回す、これによって米自体が独立して空気に当たり、
米と米をくっつきにくくする効果がある、
チャーハン用に、ここでバターを適量入れてかき回せば、
米と米はバターによってコーティングされ、もうくっつく心配はなくなる、

後は、細かいひき肉を濃い味付けでいったん作り避けて、卵を塩で味付けて細かく作り
後は米とひき肉と卵でかくはんさせてパラパラのチャーハン(?)の完成だ
474:2013/11/08(金) 11:09:00.99 ID:
>>102
さんも言ってるけど

もともと”炒飯”とは
残り物のご飯しか無い状況で必要に迫られて作りだされた料理

この原点さえちゃんと踏まえて居れば良い

中国の人たちにとって”焼き餃子”とは
前日の残り物を焼いた物だが
日本人は焼いた餃子の香ばしさが大好きなように

暖かいごはんだろうが、冷やご飯だろうが好きにすれば良い

ちなみに私は両刀なのでどっちでもイケル
476:2013/11/08(金) 11:11:42.25 ID:
なんか、卵と油で米をコーティングしなくてもパラパラに出来る超人がいるようだ

すごいね
477:2013/11/08(金) 11:12:16.33 ID:
>>27
わかるわかる
油でベチャって柔らかさじゃなくて
なんでしょう、あのふわっとした感じ
八角形の器に丸く盛られて湯気を出してる姿を想像するとヨダレが出る
479:2013/11/08(金) 11:12:45.09 ID:
>>455
冷凍ご飯を洗ってヌメリを落とすと素人でも割と上手く出来る。
ただし温かいご飯でやると、水分を含むからベチャッとなる率が高い。
480:2013/11/08(金) 11:13:07.59 ID:
>>476
バターは油と認めない(キリッ
483:2013/11/08(金) 11:13:20.54 ID:
卵って一個10㌘換算じゃなかったか?
茶碗一杯のご飯に4個の卵使用?・・
贅沢なチャーハンだな
486:2013/11/08(金) 11:13:59.33 ID:
>>465
火力が足りないなら、
全ての材料入れたあとは、とにかくフライパンを振る、
筋肉痛になるくらい振り続ける
これでパラパラになるよ
女性がやるのは大変だけと
488:2013/11/08(金) 11:14:57.00 ID:
>>465
あとは具は水分の少ない物を使うとかかなあ…(でも漬物系も美味しいんだよねw)
一度水分吸わないかと、麩をぐ剤にした事があるが、駄目だったw
ただ、卵をからめてやると適度に水分を吸うので、具材として旨い。
491:2013/11/08(金) 11:16:01.28 ID:
ベトベトチャーハン大好き。
店のチャーハン、味はいいけど、
パラパラで喉渇くのであんま食べたいと思わない。

普段の白飯も水1.5倍増しでベトベト。
噛まなくても、口に入れただけで風味豊か。
家族全員ベトベト好み。
494:2013/11/08(金) 11:19:03.83 ID:
たかなチャーハンの高菜みたいな主役ってわけじゃないけど、
刻んだタクアンをちょこっと入れたら結構味が良くなって感動。
(これも教えられたことだけど)

でも漬物だから好き嫌いは出るか。
495:2013/11/08(金) 11:18:59.16 ID:
>>491
塩が大量に入ってると思う
501:2013/11/08(金) 11:25:03.06 ID:
>>491
お粥かおじやっていうと思う
505:2013/11/08(金) 11:27:39.84 ID:
>>486
なんで火力が足らないのに振るんだ?温度下がるが…?
506:2013/11/08(金) 11:28:26.42 ID:
卵でご飯をコートするとまず
見た目が最悪
食感がもろもろしてて何コレ?状態
どんな味付けしてもなんか微妙?キレがない

これを美味いって思う奴は美味いと思い込もうとしてるだけだから目を覚ませ!
507:2013/11/08(金) 11:28:31.27 ID:
>>491
ウチは固い飯派だわ
米もコシヒカリ系よりササニシキかな
512:2013/11/08(金) 11:32:42.47 ID:
>>465
もう1つあるよ

・1人分づつ作る

家庭用コンロで3人分とか一気に作るのは無理。絶対に水分を飛ばしきれずに
ベトベトになる
516:2013/11/08(金) 11:39:48.73 ID:
コンビニでチャーハンおにぎり2個買ってきてレンジでチンしてから皿の上で崩すとなかなか美味しいチャーハンが出来る
517:2013/11/08(金) 11:40:16.70 ID:
>>512
アンカを追ってもらえれば分かると思うけど、
それは、分かってはいるが、分かる訳にはいかんw
519:2013/11/08(金) 11:40:43.99 ID:
>>505
まんべんなく米に油をコーディングさせるためと
余分な水分を飛ばすためよ
熱せられた米が空気に触れないと水分が飛ばずに
鍋に出てビチャビチャになっちゃう
520:2013/11/08(金) 11:41:22.55 ID:
>>506
飯を卵で包むのは家庭用の火力で作れるベストなんだろ
店と同じ作り方しても例え中華の達人でも
火力不足でパラっとならんから妥協の産物
522:2013/11/08(金) 11:44:47.75 ID:
中華鍋は真ん中に油溜まりが出来るから溶き卵をそこに投入してから御飯を入れれば良いんだけど
フライパンだと卵を投入してから御飯を入れると薄焼き卵に御飯を乗っけるような感じになって混ざりにくい、だから事前に混ぜ混ぜ戦法はフライパン用
523:2013/11/08(金) 11:44:52.86 ID:
『お前、これをつくるときに中華鍋を降ったな!
鍋を降っていいのは舞い上がった飯粒を
ガスの直火に当てその飯粒の水分を飛ばすと言う
超絶技巧を持つ者だけに許されたことだ!』

仮面ライダーカブトより
527:2013/11/08(金) 11:46:36.39 ID:
>>523
まんま美味しんぼやがな
528:2013/11/08(金) 11:46:49.74 ID:
>>522
ほんとこれ
だから平たいフライパンでは炒飯は作れない
530:2013/11/08(金) 11:48:04.77 ID:
そもそも卵の必要性がない。
どうせなら目玉焼きが乗ってるほうがいい。
531:2013/11/08(金) 11:48:16.29 ID:
>>522
傾けて油溜まり作ってから、そこに卵投入すれば油含んでくれるよ
ちゃんと混ぜさえすれば、ご飯投入は卵の上である必要はないし
545:2013/11/08(金) 11:54:34.60 ID:
>>519
いや、最大火力にしていて水が米から出てくるなんて事無いだろう…それ火力が低すぎるんじゃないか?
少なくとも俺はそんなに振らないけど水なんて出てきた事一度もないぞ
553:2013/11/08(金) 12:00:13.13 ID:
延々いためてりゃ水分減ってパラパラになるよ
パサパサかもしれんが。ある程度しっとり感ないとうまくないよ
556:2013/11/08(金) 12:02:16.16 ID:
中華料理は全て「冷蔵庫の残り物消費料理」でしかない。
餃子、炒飯、八宝菜、酢豚なんでもそうだ。
腐りそうなものから食っていく必要のために何でも入れる。
そういう貧乏料理。
新鮮な生ものを使う日本料理とは次元が違う。
557:2013/11/08(金) 12:03:49.63 ID:
>>545
少なくともウチでは、しっかり振らないとベタベタになるけどなあ
自己流じゃなくてメガネびいきのチャーハン特集でやってた金萬福の作り方だし
559:2013/11/08(金) 12:06:29.48 ID:
>>557
野菜炒め作った時はどう?それで水が出てるなら火力が低い。出ないなら…なんだろうな?熱いまま湯気出てるのに入れてるとかか?
というか、ある程度冷めたご飯入れたら水なんて出ないよ
何かのテレビで見たが、家庭の場合は火力が業務用よりも低いから熱い温度を保つ為にご飯をかき混ぜるように炒めると言っていた
まあ店によって個人によってやり方も違ってくるんだろうけど、家庭用コンロで鍋振りはあまり聴かないけどなあ
564:2013/11/08(金) 12:09:13.77 ID:
>>557
テレビでやってたやり方で失敗するなら飯の量を減らせ
茶碗一杯分位の少量で複数回作れ
576:2013/11/08(金) 12:22:26.31 ID:
いり卵(グチャグチャ卵)も、
お椀でぐちゃぐちゃに混ぜてから焼く人がいるが、

あれも黄身と白身をある程度分離する程度に軽く混ぜる程度でよい
詳しく書くと、
白身を箸で持ちあげつつ、白身を分割させる程度である。

これは、卵はどこがおいしいかと言われれば、
それは黄身であり、黄身と醤油や出汁や塩などで十分美味しいのであって、

白身と黄身を混ぜる行為は、ただ味を薄くし、美味しさを失っているだけなのである、

だから、焼く時にも白身は白く分離されるように焼くべきであり、
チャーハンを作る際に、卵を混ぜて味を薄くし、米にコーティングするように焼くなんて、
美味しくない方法でコメと食べる行為と同じである、

如何に米をパラパラにしたいと言っても、
ぼそぼそに美味しくない米を作るようなものであるし、
とても容認できる行為ではない、

黄身だけを使い、米をコーティングする為に浸すのは美味しいだろうが、
黄身が空気に触れると固まりやすく、米をコーティングし焼くまでは難しいだろう、

つまりは卵を米と混ぜてから焼くなんて事は、
フライパンで必死に混ぜてぼそぼそのパラパラを作る方法論であって、
美味しいとは言えないし、卵の美味しさを殺す行為である、

黄身と白身をある程度分離したうえでいり卵を作り、
パターなどでパラパラになった炊きたてご飯に混ぜたほうが
はるかに卵の美味しさと、ご飯のパラパラ感を得られて美味しいと言える
585:2013/11/08(金) 12:27:15.98 ID:
おい結論を一行で説明しろよポンスケ
598:2013/11/08(金) 12:36:22.63 ID:
近くのラーメン屋でラーメンを頼まずチャーハンだけ喰ってきてやったぜ。
601:2013/11/08(金) 12:41:31.61 ID:
>>598
俺も吉牛で納豆定食しか食わないw
617:2013/11/08(金) 13:09:12.18 ID:
以前
笑っていいともで出演してた、とある芸能人が炒飯を披露した時も

「炒飯はバターで作るとパラパラしてウマイのだ!」

「バターは体に悪い!サラダオイルで作るのが正しいのだ!」

「サラダオイルなんかで作ったらベタベタになるだろうが!」

「健康なんか知らない、美味けりゃいいのだ」

って感じで

”サラダオイルで健康に良い炒飯を作るべきか
 体に悪かろうともバターで作るべきか”

って言う迷宮を作って議論してたっけなあ・・・
622:2013/11/08(金) 13:22:43.66 ID:
パラパラの焼き飯なんて絶対に認めない。
だいたいパラパラのほうが美味いなんてどこの田舎モンが言い出したんだか?