k895400917
1
:2013/10/19(土) 09:41:59.77 ID:
来年4月に消費税率が8%に引き上げられることを受け、清涼飲料の店頭価格がほぼ一斉に
増税の3%分値上がりする見通しだ。

業界団体の「全国清涼飲料工業会(全清飲)」が30日、理事会を開き、商品の本体価格に
増税分を上乗せすることを業界内で申し合わせる「転嫁カルテル」の公正取引委員会への届け出を決める。

全清飲は、最大手のコカ・コーラグループをはじめ大手各社を含む347社が加盟する団体で、
約7割が中小企業で構成されている。清涼飲料は競争が激しく、スーパーなど流通各社に対し納品する価格に
増税分を転嫁できない恐れがあるため、転嫁カルテルを結ぶ必要があると判断した。

転嫁カルテルでは、〈1〉卸業者や流通大手などへ販売する際、本体価格に3%分を必ず転嫁する
〈2〉自動販売機では一部商品を10円単位で値上げし、価格を据え置く商品とあわせて全体として3%値上げする
――ことなどを申し合わせる。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131018-OYT1T01487.htm
2:2013/10/19(土) 09:43:46.90 ID:
めんどくさいから1本200円にしてください。
3:2013/10/19(土) 09:45:28.98 ID:
バカバカしい砂糖水に色と匂いつけてるだけだな 400円くらいでいいよ
4:2013/10/19(土) 09:45:57.15 ID:
最初から10%も転嫁しておいて
5:2013/10/19(土) 09:49:06.30 ID:
>清涼飲料は競争が激しく、スーパーなど流通各社に対し納品する価格に
>増税分を転嫁できない恐れがあるため、

【自販機の清涼飲料水の価格遷移】

消費税導入前:100円

消費税3%:110円(+10%)

消費税5%:120円(+20%)

消費税8%:130円(+30%)

十二分に転嫁してるじゃねーか
6:2013/10/19(土) 09:51:43.45 ID:
パチンコ屋だと既に130円とかなんだけど、あれも上がるのか
7:2013/10/19(土) 09:54:50.25 ID:
単なる便乗値上げだろw
8:2013/10/19(土) 09:57:23.59 ID:
公正取引委員会に反対意見を投稿してみるか。
9:2013/10/19(土) 09:57:40.50 ID:
アベノミクス効果
10:2013/10/19(土) 09:58:11.10 ID:
ディスカウントショップだと1缶30円とか見るし、中身なんて5円もかかってないだろ
11:2013/10/19(土) 10:00:11.03 ID:
要は「自販機で買うな」ということだろ??
なら買わねー♪
12:2013/10/19(土) 10:00:39.21 ID:
サンガリアはなんで今でも安いの?
13:2013/10/19(土) 10:00:39.22 ID:
消費税導入前、よく行ってたラーメン屋が一杯450円だった。
消費税導入後、一杯600円に値上がりしてたけど、店のオヤジは
「ウチじゃ消費税はいただきませんから」
と誇らしげに言ってたな。
14:2013/10/19(土) 10:01:20.69 ID:
定価売りが常識だった自販機ですら価格バラバラなんだから
希望小売価格なんて勝手に決めてりゃいいんじゃね?
高ければ買わんし、安いとこ行って買うだけ。
15:2013/10/19(土) 10:01:25.31 ID:
10%になったら140円か、あほかと
16:2013/10/19(土) 10:01:47.82 ID:
3%の時1円単位で出来ないから10円値上げ
5%のときまた10円値上げ
8%でまた10円値上げは不当じゃないのか
17:2013/10/19(土) 10:01:53.30 ID:
買わなければ値下がりするよ。
18:2013/10/19(土) 10:02:58.38 ID:
便乗値上げ
19:2013/10/19(土) 10:04:00.46 ID:
じゃあいいです
20:2013/10/19(土) 10:05:05.63 ID:
分かってはいたが企業ばかりが儲かりますね
21:2013/10/19(土) 10:05:33.30 ID:
カスみたいな原価の癖に便乗値上げかよ。。

税0%=100円

税8%=130円
とかどんな計算してんだよ!!
22:2013/10/19(土) 10:05:53.96 ID:
>5,16
昔は250ccが普通だったのが今は350cc
40%増量しているんだから許してやれよ
23:2013/10/19(土) 10:07:53.87 ID:
手売りなら許してもいい
24:2013/10/19(土) 10:08:23.63 ID:
便乗値上げ! 便乗値上げ!
25:2013/10/19(土) 10:08:38.98 ID:
自販機なんてお金に多少余裕がある層しか買わない(´・ω・`)
水道水1リットル0.2円。
自販機の500mの水が120円、1リットル240円。
馬鹿はお金がないんじゃなくてお金の使い方が馬鹿なだけ(´・ω・`)
26:2013/10/19(土) 10:10:22.88 ID:
自販機で別に買わないからどうでもいい
27:2013/10/19(土) 10:11:25.95 ID:
ゲリノミクスの増税&値上げラッシュが凄まじすぎて笑えない件
28:2013/10/19(土) 10:11:54.22 ID:
ペットボトル(500ml)のコーラが、店内だと98円、
店頭の自販機だと150円というのが解せない。
29:2013/10/19(土) 10:12:24.72 ID:
これは普通に売り上げ下がって販売機大ダメージなんじゃ?
缶ジュースは腐らないからスーパーでかえばいいや。
30:2013/10/19(土) 10:12:51.06 ID:
100円に8%付加しても108円。
消費税が始まった頃から日本の物価はほとんど変わってない。
自販機は110円じゃないとおかしい。
31:2013/10/19(土) 10:12:51.08 ID:
>>26
どうしても自販機しかないことあるだろ
32:2013/10/19(土) 10:14:42.31 ID:
〈2〉自動販売機では一部商品を10円単位で値上げし
ペットボトル(水除く)と缶コーヒーが値上げ対象になると予想
33:2013/10/19(土) 10:14:52.30 ID:
だいじょうぶ
8%から10%に消費税がかわるとき
さらに10円値上げするから
34:2013/10/19(土) 10:14:53.92 ID:
>>3
缶飲料で最も高い原価なのが容器!w
35:2013/10/19(土) 10:16:03.45 ID:
>>1
便乗値上げでしょ、これ…
消費税導入時に、先を見込んで20%上乗せしたじゃないかw
36:2013/10/19(土) 10:18:12.70 ID:
>>1
どんどんあげていいよw
自販機の砂糖水なんて糖尿病になりたい奴が飲むものだからな
値段上げて体をダルくさせたい奴なんてほっとけw
37:2013/10/19(土) 10:18:24.43 ID:
>>22
350ccは業者の都合
38:2013/10/19(土) 10:20:13.60 ID:
消費にペナルティですな
39:2013/10/19(土) 10:21:02.67 ID:
自販機も外とオフィス内では値段が違うよな。
40:2013/10/19(土) 10:21:17.43 ID:
元々100円の商品に10%の消費税で110円
あれ?なんで今既に120円なの?まだ値上げするの?
馬鹿なの、死ぬの?ふざけんな!
41:2013/10/19(土) 10:24:12.42 ID:
消費税を毎年1%づつ上げる案もあったと思うが、、。
それだと、毎年10円づつ上がったわけかw
42:2013/10/19(土) 10:24:50.10 ID:
便乗値上げ。
ほんと、ひどい。
43:2013/10/19(土) 10:25:22.07 ID:
消費税なし 売値100円 本体価格 100円
消費税3%  売値110円 本体価格 107円(便乗値上げ7円)
消費税5%  売値120円 本体価格 112円(便乗値上げ5円。トータル値上げ12円)
消費税8%  売値130円 本体価格 121円(便乗値上げ9円。トータル値上げ21円)

10円単位でしか課金できないので便宜的な値上げと言っていたのだから、
売値110円、本体価格102円にすべき話。
44:2013/10/19(土) 10:29:43.25 ID:
>>39
契約によるんじゃないか?
100円以下で売ってるお店で働くやつが
裏の休憩室で定価で買ってるのみると信じらんないわ
45:2013/10/19(土) 10:35:29.02 ID:
消費税8%か、単純に考えて150円のペットボトル飲料が180円になる訳だ。
加えてその30円は企業の利益ではなく税金だから、飲料メーカーの社員の給料が良くなる訳ではない。
むしろ30円上げないで済むように企業は「努力」として人件費を削るかもしれない。
自民党、どう動くのか
46:2013/10/19(土) 10:36:39.40 ID:
あの自社さ(現民主党)政権さえなければ…
47:2013/10/19(土) 10:38:34.75 ID:
自販機の値段いくら上がってもいいけどね
嫌ならスーパーとかで買えばいいわけだし
500mlで150円とか、よく需要があると思うわ
48:2013/10/19(土) 10:39:50.19 ID:
電気代値上げ分も上乗せしたいんでしょ
飲料自販機って置いてる家の取り壊しなどで撤去されても必ず近くの別のとこに同じメーカーのが復活するのな。
たいして人が通らなくて儲かりそうもなく、近所に同じメーカーの自販機あって過剰だったのに。
自販機の台数維持する為のコスト込みの価格。
49:2013/10/19(土) 10:40:16.54 ID:
つーか、電力が不足しているので全ての自動販売機を撤去させたら面白そう
日本コカコーラなんて傾いているだろw
50:2013/10/19(土) 10:41:04.77 ID:
馬鹿馬鹿しい便乗値上げに諾々と従うから企業が調子に乗る
自販機で買わなきゃいい
電気も食うし不逞外人に狙わねて治安が悪くなるし最悪無くなれ
51:2013/10/19(土) 10:42:33.80 ID:
大阪で見るTWO DOWNとかいう謎ブランドの100円自販機はどうなるんだろ。。。
52:2013/10/19(土) 10:51:20.63 ID:
>>5
で終わってた
53:2013/10/19(土) 10:52:48.04 ID:
TWO DOWNは都内でも見た気がするぞ
54:2013/10/19(土) 10:52:48.36 ID:
毎度毎度2~3円の値上げで10円値上げしやがる
55:2013/10/19(土) 10:53:03.03 ID:
生活必需品を独占販売しているのならともかく、清涼飲料水なんて価格競争で自然と適正価格になるよ。
56:2013/10/19(土) 10:54:10.26 ID:
>>50
自販機は売れなくて赤字でも広告塔の役割の為に置いてるらしい
ボッタクリ清涼飲料自体買わないようにしないとなくならんと思うな。
57:2013/10/19(土) 10:55:46.02 ID:
食品大手なんてITが虚業みたいな言いがかりと対極の堅い産業だと思っていたけど、
案外サンガリアや神戸居留地がキリンアサヒサントリーあたりをあっさり逆転する日が来るのかもしれないね。
58:2013/10/19(土) 10:56:25.45 ID:
自販機のジュースが80円だった時代があった。
アイスが50円で選び放題の時代があった。

何アイス168円って。
59:2013/10/19(土) 10:56:42.53 ID:
これを便乗値上げと呼びます
60:2013/10/19(土) 10:58:00.66 ID:
>〈2〉自動販売機では一部商品を10円単位で値上げし、価格を据え置く商品とあわせて全体として3%値上げする
たくさん売れる商品を10円あげるの?
売れない商品をあげるの?
61:2013/10/19(土) 11:02:09.63 ID:
100円が一番いい。

110円とか90円とかは10円玉絡んで面倒。
62:2013/10/19(土) 11:03:54.75 ID:
>>57
砂糖水や缶コーヒーは生活必需品でないからブランド力が特に重要
それはそう簡単に変わらないと思う。
63:2013/10/19(土) 11:05:37.85 ID:
面倒くさいから全部10円あげていいよ
64:2013/10/19(土) 11:06:32.13 ID:
自販機なんて使うくらいなら、水筒に氷水入れて持ち歩くほうがましだな。
そもそも外では飲み食いしない主義だし、それ以前に外出しないがな。
金を使わしたいなら、ネットで嫌儲でも喜ぶような金稼ぎができるようにしろ。
65:2013/10/19(土) 11:06:45.38 ID:
3%分転嫁どころか約8%のボッタカルテル合法かいw
66:2013/10/19(土) 11:10:40.24 ID:
そして賃金だけは上がらないと。

公務員だけは上がるのかな。国策だとか言ってさ。
67:2013/10/19(土) 11:10:50.21 ID:
映画館で買うと220円かw
68:2013/10/19(土) 11:11:01.05 ID:
スーパーなら88円で売ってる
どんどん下がってるよ
69:2013/10/19(土) 11:13:11.26 ID:
まあ上げるなら10円単位しかないよなぁ
70:2013/10/19(土) 11:15:34.62 ID:
>>5
そうだよな
最初に10円値上げした時点でボロ儲けしてるのに
内容量も減らしておいてまだ値上げするつもり?

>>59
そう!清涼飲料業界が便乗値上げの代表格筆頭!
公取委もこんなの認めたらダメだろ
71:2013/10/19(土) 11:16:21.40 ID:
>>69
他の食品はコッソリ減量したりしてるけど
飲料の容器チョット小さくするくらいじゃコストはほとんど変わらないもんなw
72:2013/10/19(土) 11:21:27.64 ID:
>>46
頭大丈夫?
73:2013/10/19(土) 11:23:01.05 ID:
100円ぽっきりのジュースしか買わない俺は正解だったようだな
74:2013/10/19(土) 11:27:45.57 ID:
自販機のコストって電気代ぐらいでおまけに節電もすればコンビにアルバイト1時間分の給料で1日動かせるんでしょ
都市圏のスーパーなら100円以下でも売ってんのに値上げとか商売やる気ないな
75:2013/10/19(土) 11:35:45.86 ID:
自販機は、土地を貸してる人の収入も含まれてる事を忘れるな
定価で買いたい奴は、無駄に多いコンビニで良いだろ?
76:2013/10/19(土) 11:37:06.57 ID:
>>25
まんこくせ-
77:2013/10/19(土) 11:38:40.07 ID:
批判してる引きこもりのお前らには無縁な話だw
78:2013/10/19(土) 11:45:51.17 ID:
比較的高級なコーヒー豆 1kgを、1千円で買う
一杯分6gとして、166杯分

この4杯分を作って、ポットにつめてる。

缶コーヒーがばからしくなる
79:2013/10/19(土) 11:46:53.40 ID:
26円の缶コーヒーがあるくらいだから、よほどぼられてるよな
80:2013/10/19(土) 11:48:58.42 ID:
買うの辞めた
マイボトル持ち歩くわw
81:2013/10/19(土) 11:51:32.35 ID:
>>10
5円もかけてれば上等な部類だろうな。
大半は缶と流通・販売コスト。
82:2013/10/19(土) 11:52:11.18 ID:
猛暑の最中で出先の水分補給には欠かせない
売り切れ自販機の前で絶望したことある
池の水飲んだろかと思ったくらいだった
83:2013/10/19(土) 11:52:12.45 ID:
100円だったのがすでに15%も便乗値上げされてるのに
便乗値上げ率がさらに22%に広がるのか
84:2013/10/19(土) 11:54:04.36 ID:
真空断熱マグボトルが売れるな。
85:2013/10/19(土) 12:00:10.10 ID:
嫌なら買わなきゃいいだけ
買うってことはそれを認めたってこと
86:2013/10/19(土) 12:00:23.52 ID:
文化祭の時メーカーに大量発注したら40円位で買えたな
87:2013/10/19(土) 12:06:10.27 ID:
最初から10%乗せてるのに便乗じゃねえか
88:2013/10/19(土) 12:15:24.69 ID:
何年前だっか、自販機の価格が10円上がった時に、誰かが業者に
「値段上げないで、その分中身減らしてよ」
と言ったら
「そんなことすると、中身無いよ」
と言われたとか。
宣伝費と缶代、あと取り分でほとんどを占めるとか。
中身はタダみたいなものと聞いたこともあるなぁ。
お茶も1グラムの茶葉で500ミリリットル1本出来るとからしいから
ほんとに中身は水代ぐらいなものなのかも。
89:2013/10/19(土) 12:27:13.20 ID:
30本並ぶ自販機なら29本は120円のまま。 1本だけ200円にすればだいたい3%値上げになるな。
90:2013/10/19(土) 12:31:52.79 ID:
もうマイボトルにしてる。景気はこうして冷えていくんだな…
91:2013/10/19(土) 12:34:58.04 ID:
税金がどうこうじゃなく相対的な価値の問題だから税率なんて真に受けると痛い目に合うよね
中小企業にとって二年連続で値段を変えなきゃいけない負担だって相当なもの
顧客心理は時間差で変わり続ける
そういう変化に対応する体力まで負担させるんだから10%なんてもんじゃないよ
92:2013/10/19(土) 12:35:09.17 ID:
みんなバカだねスーパーもガツンと値上がりするよ
談合天国で給料upで金を回せーインフレーションだー
93:2013/10/19(土) 12:36:41.46 ID:
お前らが自民党選んだせい
94:2013/10/19(土) 12:36:49.01 ID:
別に清涼飲料水って言っても水は100円超えたら買わないしもうどうでもいいやな
メーカーは値上げしたいならすりゃいい
その代わり今まで以上に売れる数が減るだけ
俺これから水の入ったペットボトル持ち歩くわな
95:2013/10/19(土) 12:42:46.38 ID:
不買が基本

不買しないで買ってるやつは奴隷。こいつらをいつまでものさばらせておけ
150円になって、200円になっても奴隷を続けなさい。
96:2013/10/19(土) 12:42:54.17 ID:
>>3
400円だレペルへの値上げだと
まずタバコと違って飲料はほとんど売れなくなる
そのぶん糖尿病はじめ病気が減る
医療費の抑制になる
仕事するひとが増えて経済全体にはプラスになるかも
寿命は伸びて高齢者率は高まるかも
97:2013/10/19(土) 12:44:12.28 ID:
自由競争になってない
不当な価格統制やめろや
98:2013/10/19(土) 12:45:11.06 ID:
>>90
環境負荷大きいしボトルが売れたほうがいいでしょw
99:2013/10/19(土) 12:46:22.79 ID:
嫌なら買うななんて言ってるのはガキかよ
こういう一つ一つが便乗値上げを波及させんだよ
100:2013/10/19(土) 12:50:24.62 ID:
どこかに書いてあるけど
100円→110円の時点で元値に対して10%転嫁されてる
最初の消費税のシステム導入コストを考えても税率8%くらいまでは110円で行くべき

というか、不利な立地の自販機は今でも100円あるいはそれ未満で販売できてる
つまり自販機商売はいまの120円でも充分おいしいはず

結論・このカルテルは悪いカルテル
101:2013/10/19(土) 12:54:12.92 ID:
財布の中身も把握せず値段も確認しないで買う方がガキでしょ
サラリーマンは毎月給料内で生活してるのに何で政府はやりくり出来ないのかな
足りなくなったらお母さんにお小遣いをもらう子供みたい

足りなくったら増税、増税、増税…
あー、もう嫌んなる
生活保護のほうがどんだけ良いか
102:2013/10/19(土) 12:59:09.07 ID:
これはジョージアなら500ミリ缶にするべき
103:2013/10/19(土) 13:06:37.21 ID:
一本買うのにコイン4枚必要なんですか?
大体、100円は1コインだからってんで始めたのにボロ儲けじゃないですかぁ
104:2013/10/19(土) 13:06:37.79 ID:
輸入とかで原価安く仕入れたりできてるだろうに、なんで値上がりしかしないのかね?
105:2013/10/19(土) 13:06:51.56 ID:
民主党の時にやるべきだったね、まあ経済の立て直し方を知らない集団だから無理だけど。
106:2013/10/19(土) 13:09:51.89 ID:
ディスカウンターなら50円で買える物を130円出す奴は馬鹿
マイボトルがバカ売れするよ
値上げするほど需要が減り大赤字必至
107:2013/10/19(土) 13:12:05.63 ID:
さあ ゲームの始まりです。
これから5年でどれほどの自販機を無くすことができるのか。

今の80%減にできれば不買軍の勝利とします。
交通事故の原因になったりいろいろと景観を壊したりするので
なくしたほうがいいのです。

がんばりましょうね。お互いに。
108:2013/10/19(土) 13:16:03.92 ID:
事前に申し出たらカルテルは問題ないのか
抜け穴だらけだな、おいw
109:2013/10/19(土) 13:18:16.47 ID:
>>5
どんだけぼったくるんだって話だな
110:2013/10/19(土) 13:21:28.69 ID:
自販機やコンビニで飲み物買うやつバカだろ。

って思うようになるくらい、ケチになりましたわ~

学生時代は何も考えずにほいほい買ってたのに。。
111:2013/10/19(土) 13:28:46.32 ID:
もう1本1000円でいいよ。どうせ買わないから。
112:2013/10/19(土) 13:30:02.14 ID:
>>109
消費税導入時に「コンビニ値と自販機値が違うと混乱するから一律で¥110ね」
5%に上がった際は「製造コストが上がってるから¥120にするね」と言ってたよなぁ・・・
113:2013/10/19(土) 13:36:42.00 ID:
たまに急に缶コーヒー飲みたくなる
114:2013/10/19(土) 13:39:24.45 ID:
>>107
80%減にすると都市部の災害時の非常用飲料が足りなくなるんじゃ?
115:2013/10/19(土) 13:39:36.56 ID:
BOSSが100円自販機を維持して
130円にしたジョージアがボロ負けするんですね
わかります
116:2013/10/19(土) 13:41:38.02 ID:
地元にコーラとかメジャーな缶ジュースが100円で売られてる
ただ自販機を置いてるだけなのか商品を自分で買ってるのかによって
自由に価格を決めることができるのかしら?

あの差がよくわからんね
117:2013/10/19(土) 13:43:15.34 ID:
ネトウヨw



アベノミクスwwwww
118:2013/10/19(土) 13:43:28.32 ID:
>>116
意味分かんない もう一度
119:2013/10/19(土) 13:50:37.99 ID:
ニート歴13年がゾウリ大臣する国w オワタw
120:2013/10/19(土) 13:51:37.49 ID:
>>118
場所を提供するだけで他はすべてメーカー任せのパターンと
商品を自分で購入し自分で価格設定しているパターンがあるんじゃ?
121:2013/10/19(土) 13:55:56.89 ID:
130円 100円硬貨一枚10円硬貨二枚
125円 100円硬貨一枚10円硬貨一枚5円硬貨一枚
 
枚数変わらないし5円アップで十分。
122:2013/10/19(土) 14:03:30.20 ID:
【自販機の清涼飲料水の価格遷移】

消費税導入前:100円

消費税3%:110円(+10%)

消費税5%:120円(+20%)

消費税8%:130円(+30%) いまここ

消費税10%:140円(+40%)
123:2013/10/19(土) 14:04:22.65 ID:
>>120
あるね。会社内に設置されているのは会社が場所を貸している場合が多いと思う。

個人の場合、自販機は買い取りもあった。 最近はメーカー持ちが多いのかな? ドリンクは業者が定期的に詰替に回っていると思う。
一本売れたら、個人になんぼの利益。電気代はその利益から支払う。 価格設定は個人でしていないはずだが。
124:2013/10/19(土) 14:10:50.06 ID:
嫌なら買うなは正解だろ
近年の販売価格を安くして社員にシワ寄せがいく流れはイカン
125:2013/10/19(土) 14:31:35.88 ID:
高速のサービスエリアくらいでしか買わないから、無問題
126:2013/10/19(土) 14:34:53.59 ID:
セブンの100円コーヒーで十分
あとはアマゾンで箱買い
127:2013/10/19(土) 14:38:13.79 ID:
>>126
セブンの100円コーヒも110円になるそうだが?
128:2013/10/19(土) 14:53:37.74 ID:
毎日会社の自販機でお茶とコーヒーで270円
毎月6000円も浪費してるんだよ
庶民の飲み物じゃない
129:2013/10/19(土) 15:00:34.67 ID:
都内だと100円自販機も結構よく見るけど、そういうのは値上げ後も110円自販機に一斉に変わるのかな。
そのまま100円で売り続けそうな気がする。
この手の自販機のお陰で滅多に120円では買わなくなったなあ。
130:2013/10/19(土) 15:01:57.13 ID:
>>100
値上げすればするほど儲かる
いい商売してるだろ?
131:2013/10/19(土) 15:03:40.17 ID:
原価一円以下の分際で調子こきすぎ
132:2013/10/19(土) 15:04:38.36 ID:
どうせコインパーキングに税金対策で併設されてる100円自販機でしか買わないからどうでもいい
133:2013/10/19(土) 15:14:58.43 ID:
ボッタクリ商売だよな
そして自販機の補充員のコストは下げまくり、低賃金超過酷労働、入れ替わりの激しい業種
134:2013/10/19(土) 15:16:53.39 ID:
8月現金給与総額は前年比-0.6%、2カ月連続減=勤労統計
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE99002720131001

>>前年比では0.6%減と2カ月連続で減少した。
135:2013/10/19(土) 15:18:29.20 ID:
>>12
元々製造原価が非常に低いから上げる必要がない。
そして低価格用の2級ブランドとしての存在価値しかないから値段は上げられない。
136:2013/10/19(土) 15:34:55.27 ID:
東電の阿呆が円安で死んじゃったからね。
要は慰謝料を国民が払わされてるに等しいわけだ。
137:2013/10/19(土) 15:38:01.51 ID:
ってか100円自販機が街中に溢れてるんだけど
130円で買ってる人っているのか?
138:2013/10/19(土) 16:09:21.13 ID:
>>114
東京だと皆が殺到すればあっという間に売り切れて足しにならんとおもうなあ。
住宅地で数百メートルの間に5、6台はあるけど
139:2013/10/19(土) 16:18:25.88 ID:
やっぱり来たか、って感じだけど、いい加減にしろよとも思う
まあ、滅多に買わないけどね、自販機
140:2013/10/19(土) 16:38:08.66 ID:
いやおかしくね・・・
141:2013/10/19(土) 16:47:05.34 ID:
>>127
セブンなら、1円単位で消費税課金できるのにな。
142:2013/10/19(土) 17:01:45.64 ID:
>>13
これあるな。
小麦の高騰が理由で値上げしたのに、落ち着いた後も全く下がる気配がない
143:2013/10/19(土) 17:39:55.41 ID:
スーパーで買えばいい