24350936
1
:2013/10/18(金) 11:10:00.02 ID:
宮崎キャビア事業協同組合(12業者、宮崎市)は17日、
宮崎県産のキャビアを東京の百貨店やインターネットで11月から
販売すると発表した。
県によると、県産キャビアの本格的な販売は、九州・山口では初めてという。

県は1983年、県水産試験場小林分場(宮崎県小林市)でチョウザメの
養殖試験を開始。2004年、孵化(ふか)させて育てた成魚から卵を採取する
完全養殖に全国で初めて成功した。
県から養殖技術の提供を受け、同組合が事業化。
チョウザメから採取した卵をシベリア産の岩塩に漬け、数か月かけて熟成。
1瓶20グラム入りで、卵径3.5ミリ以上は1万2000円、3ミリ以上は
1万円。

11月22日から伊勢丹新宿本店(東京)で発売。
組合のホームページからも購入できる。
12月4日からは岩田屋本店(福岡市)などでも販売し、年末までに
計12キロの出荷を目指す。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131018-OYT1T00210.htm?from=ylist
11月に販売が始まる宮崎産のキャビア

宮崎キャビア公式サイト http://caviar.or.jp/
3:2013/10/18(金) 11:13:59.71 ID:
そんなうまいもんじゃないし高すぎ
4:2013/10/18(金) 11:14:04.72 ID:
世の中には安くて旨いもの
他にたくさんある。
5:2013/10/18(金) 11:14:49.76 ID:
死んだ爺ちゃんがよく食ってたなあ
6:2013/10/18(金) 11:16:06.87 ID:
>>3
>>4
野暮
7:2013/10/18(金) 11:19:51.34 ID:
味なんかわからんし
ランプフィッシュでいいだろ
8:2013/10/18(金) 11:21:05.66 ID:
9:2013/10/18(金) 11:25:47.33 ID:
どげんかせんといかん
10:2013/10/18(金) 11:29:49.58 ID:
ハゲが近寄って来て私が宣伝すると
ほざくぞー
バリゲードしておけよー
11:2013/10/18(金) 11:30:37.40 ID:
キャビア って
メスのチョウザメに麻酔をかけて外科的に卵を取り出し
また次に卵を作らせるんでしょ
合理的だけど虐待だよね
12:2013/10/18(金) 11:32:21.14 ID:
>>11
おまえ、牛さんの前でそれ言えるの?
13:2013/10/18(金) 11:34:04.42 ID:
>>3-4
めっちゃうまいよ、知らないんだなー、貧乏人は
14:2013/10/18(金) 11:36:15.78 ID:
チョウザメ課長はどうなったんだろうな。
15:2013/10/18(金) 11:36:34.95 ID:
御池に放流したら増えないの?
16:2013/10/18(金) 11:38:28.73 ID:
スジコと味は一緒だよ
17:2013/10/18(金) 11:38:49.49 ID:
宮崎はマンゴーに続きキャビアも出してるのか
商品価値の高いものを作るのはいいんだが、ちょっと高すぎるんだよ
18:2013/10/18(金) 11:39:13.49 ID:
東北原爆キャビアとか誰が買うんだよwwwwww
22:2013/10/18(金) 11:46:00.80 ID:
>>11
麻酔じゃないよ
さめさんのスイッチを切るんだ
術後水に帰せばスイッチは自動復帰する
ていうか卵とるために殺されるよりかはいいかと
養鶏場のニワトリだね

>>18
宮崎だぞ
みやざき
口蹄疫で牛を大量に殺したところ
23:2013/10/18(金) 11:48:27.11 ID:
高いなイクラでいいわ
24:2013/10/18(金) 11:50:45.45 ID:
まあ、高いと思うなら買わなくて結構、という類の商品だし、
こういうのは試験のまま売らずにいるといつまで経っても前に進まないから
別にいいんじゃね
25:2013/10/18(金) 11:52:40.51 ID:
輸入物は日持ちさせるために塩分が多めだって聞くな。
国内で養殖できるなら、鮮度・風味も保てて人気出るかも。
26:2013/10/18(金) 11:55:14.81 ID:
高杉ワロタwwww
27:2013/10/18(金) 11:56:35.06 ID:
生ハムとメロンがあるなら

宮崎名物
完熟マンゴーとキャビア
なんてどう?
28:2013/10/18(金) 11:58:57.37 ID:
マンゴーとキャビアなんて全然合わなさそうだから頑張って美味しいの作ってみたら客寄せにはなるんじゃないの?

俺はイクラとかたらこでいいや
お前らみたいな金持ってる奴らが買えばいい
29:2013/10/18(金) 11:59:45.70 ID:
キャビアがどれくらい売れるか分からないが水産物を名物にしようとするのは良い心がけだ
30:2013/10/18(金) 11:59:58.05 ID:
マンゴーはともかくキャビアは北海道にパクられそうだな
31:2013/10/18(金) 12:03:33.06 ID:
やるなら三重県の完全養殖のマグロくらいのことやってくれよ
そっちはもうぼちぼち築地で並ぶぞ?
32:2013/10/18(金) 12:07:26.14 ID:
とある番組で大量のキャビアを食べるというのがあったが
タンみたいでゲロしそうと涙ながしながら食ってた
33:2013/10/18(金) 12:07:37.30 ID:
>>30
パクるもなにも、日本原産のものじゃないし、日本中で養殖してるし
34:2013/10/18(金) 12:11:40.08 ID:
幾度か口にする機会があったけど旨さが分からない 貧乏人の舌には合わない?
35:2013/10/18(金) 12:18:07.49 ID:
とりあえずキロで買って丼にでもかけて食うかな
36:2013/10/18(金) 12:24:36.53 ID:
海ぶどうなら喰ったことある。
37:2013/10/18(金) 12:24:48.00 ID:
>>34
塩味の生臭い魚卵なんだからそりゃ別段旨いものでもないと思うんだけどなぁ・・・
38:2013/10/18(金) 12:26:50.53 ID:
キャビアって要は塩漬けだからどこで買っても鮮度にはほとんど変わりないわけじゃん。
今は空輸もあるし。

もともと外国の食べ物なんだから外国産のほうが伝統などの影響で
おいしいんじゃないの?
札幌のわけわかんない高いスモークサーモンよりノルウェーの安いサーモンのほうが
おいしかったりするのと同じように
39:2013/10/18(金) 12:27:48.30 ID:
>>38
現地だと低塩分のキャビアってのがあるらしい。
輸出されるのは輸出用の保存用キャビア。
40:2013/10/18(金) 12:32:18.99 ID:
>>39
漁師は船の上で生でいく
これが一番うまい
って聞くなぁ
41:2013/10/18(金) 12:38:18.77 ID:
しょっぱさの中に生臭さを感じる魚卵。
あんまおいしく感じないわ。
これなら明太子のほうがまだいい。
42:2013/10/18(金) 12:39:55.55 ID:
キャビアか、、、しょっぱいイクラだよなw
魚の卵ってキャビアもイクラも似たような物だぞ
特にキャビアに値段ほどの価値はないよ
43:2013/10/18(金) 12:40:39.49 ID:
一瓶売れると、宮崎県民ひとりが一年間暮らせます。
44:2013/10/18(金) 12:41:05.25 ID:
飽食の日本じゃイロモノ扱いされるわ
イクラのほうが絶対うめぇだろこれ
45:2013/10/18(金) 12:41:21.96 ID:
スパイシーキャビア=辛子明太子
ネーミングセンスって大事だよな
ボラの卵だと売れないけどスパイシーキャビアって名前にしたらアメリカで売れ始めたってさ
46:2013/10/18(金) 12:43:55.09 ID:
>>45
唐墨が釣れますか?
47:2013/10/18(金) 12:47:37.54 ID:
素で間違えたわ
カラスミ(ぼら)がスパイシーキャビアだったかも?
明太子(タラの子でたらこだもんな)がスパイシーキャビアだったかな?
48:2013/10/18(金) 12:51:14.29 ID:
見た目がうまそうじゃない
イカ墨も
黒豆は大丈夫だな
49:2013/10/18(金) 12:51:26.90 ID:
>>1
よくロシアンマフィアやユダヤの圧力や脅迫を掻い潜ってキャビア販売まで漕ぎつけたな
そこに感心した
50:2013/10/18(金) 12:51:59.48 ID:
レストランへ行ってキャビアがでたら、何のたまごですか?と聞いてみる。
言葉が詰まったら、チョウザメではない可能性がある。
51:2013/10/18(金) 12:57:22.24 ID:
食べたことないけど
泉谷しげるが番組中に「参りました」って言うほど
まずいって言うキャビアか。