8494f89c
1
:2013/10/15(火) 19:10:29.01 ID:
アメリカでは知らない人はいないというほどの認知度を誇る老舗ハムブランド、
『ハニーベイクド・ハム カンパニー&カフェ』をご存知だろうか? アメリカ
・ミシガン州で1957年に創業、全米に400店舗以上を展開しており、同ブランドの
ハムはクリスマスやホリデーシーズンには欠かせないご馳走である。古くから
多くの人の支持を受けており、毎年その時期になると店の前には長い行列ができる
ほどの人気だ。

「ハニーベイクド・ハム」の中で最もスタンダードで人気の高いポークハムには、
最高品質の骨付きの豚モモ肉が使用される。秘伝のウッドチップで20時間以上
じっくりとスモークし、甘く香ばしいグレージングが丁寧に手作業で施される
ことによって、外側はパリパリとした食感に、内側はジューシーな味わいへと
仕上げられる。特殊なスパイラルスライス方式でカットしてあるので、届いたら
すぐに食べることができるうえ、インパクトの大きいビジュアルはまさにパーティー
に持ってこいなのだ。

そんな「ハニーベイクド・ハム」が、日本でのネット販売を近日開始することに!
さらに、お歳暮、クリスマスギフトの受注もネットにてスタートする。本国アメリカ
以外での販売はなんと日本が初だ。

これから冬にかけてのホリデーシーズン、未体験の美味しさにぜひトライしてみては。

■HoneyBaked Ham〈ハニーベイクド・ハム〉
URL:http://www.honeybaked.co.jp

■取扱い商品
・ホールハム(8kg/約30人分) ¥23,900
・ハーフハム(3~5kg/約15人分) ¥13,800
*上記以外に、量り売りでの販売も有り。
*他、多数商品が順次展開。



http://tokyo-calendar.com/news/139
2:2013/10/15(火) 19:12:00.79 ID:
2ゲットならオータムジャンボ一等当選
3:2013/10/15(火) 19:13:37.82 ID:
ハムって保存食が必要な時代の遺物でしょ
安い肉の焼き肉にすら味で勝てない。

ちょw WOWOWでホモ交尾ハジマタ。
4:2013/10/15(火) 19:13:56.52 ID:
ニダなら、在日。
5:2013/10/15(火) 19:14:22.45 ID:
ハム8kg売りって
さすがアメリカンだな
6:2013/10/15(火) 19:15:09.23 ID:
TPPを見込んでってことか?
ワインにソーセージにチーズが安く入って来るようになったら
おっさんうれしいわー。晩酌がはかどるわ
7:2013/10/15(火) 19:15:13.75 ID:
その食品添加物は日本で許可されてないのでは
8:2013/10/15(火) 19:15:19.83 ID:
シラネーヨwwww

アメリカで人気とかどーせ嘘だろwww

まぁアメリカで人気とか言っとけば大体食いつけどな
9:2013/10/15(火) 19:16:21.46 ID:
地元にドイツハムの名店あるから特に要らんな
10:2013/10/15(火) 19:17:21.12 ID:
日本でいうと日ハムか。
11:2013/10/15(火) 19:18:03.67 ID:
商品例の量がアメリカンすぎる。スパイラルカット済みってのは便利そうだな。
12:2013/10/15(火) 19:20:11.18 ID:
てか、こんな話よくあるけど、実際はどこがやるの?
丸紅とか伊藤忠とか国分とか明治屋とか?
13:2013/10/15(火) 19:20:34.34 ID:
>>1
Our Storyがなかなか読ませる文章になっている
こういういかにもな物語調の紹介文って好きだぜw
14:2013/10/15(火) 19:21:02.35 ID:
はいはい海外ブランド商法

もってくる海外食品ブランドが
だんだんネタ切れでチープになってるな
15:2013/10/15(火) 19:21:02.56 ID:
どのハム屋も、全米NO.1!!
16:2013/10/15(火) 19:22:34.89 ID:
アメリカンデブを燻製にすれば?
17:2013/10/15(火) 19:23:30.96 ID:
これ日本のはアンテナショップだけどこかに開いて米国で日本向けにショップ作って配送を米国から日本に送れば消費税非課税になるな
18:2013/10/15(火) 19:23:55.62 ID:
ハムの人はどうした?



  日本で販売するなら必須アイテム
19:2013/10/15(火) 19:24:07.44 ID:
カニハサムニダ
20:2013/10/15(火) 19:24:29.12 ID:
なんだこのハム、どうやって切ったんだ?
21:2013/10/15(火) 19:24:33.27 ID:
アメリカで人気の食べ物に魅力を感じないんだが。味音痴の国だし。
23:2013/10/15(火) 19:26:47.42 ID:
林望氏のエッセイ紹介になる。
イギリスではベーコン表面に原皮付きのがある。
かなり日本のものよりは塩気が強いが味は良い。
此方のほうが美味そうだ。
イギリスは昔ながらの素朴な加工食品が美味いと彼は言う。
24:2013/10/15(火) 19:27:49.22 ID:
お歳暮用のハム、日本で流通してるのは1箱1キロ前後だな。
ハーフでも5キロとか、そんなにいらねーよ状態だろ
25:2013/10/15(火) 19:28:39.52 ID:
ハイディハイディフデハイディホー

大きくなれよ。
26:2013/10/15(火) 19:28:44.20 ID:
無職になると何にでも文句言いたくなるんだよ。分かるでー

お前もやろ?
27:2013/10/15(火) 19:29:03.50 ID:
ハムエッグ

ハムエッグ


ハム
28:2013/10/15(火) 19:31:27.99 ID:
そんな事より、どうやったら こんな切れ目が付くのか誰か教えてくれよ、気になるぜ。
29:2013/10/15(火) 19:32:52.55 ID:
かむさ ハム にだ
30:2013/10/15(火) 19:33:40.85 ID:
マジで人気
予約してないと買えなかったよ
外側がカリカリで甘くて美味しい
でもハムって燐が多いからカルシウム吸収を妨げるんでしょ
31:2013/10/15(火) 19:34:08.67 ID:
ハニーハムは案外うまい
しかしキロ単位はヤンキーすぎる
32:2013/10/15(火) 19:37:10.44 ID:
日本のハムは水増ししてるので

ことごとくまずい
33:2013/10/15(火) 19:37:51.07 ID:
スパムの原産国に何を期待しろと
34:2013/10/15(火) 19:39:12.77 ID:
ハムやウインナーっていろんな部位を混ぜれるから食品としては都合がいいんだよな。
だけど、脂肪や添加物だらけなのが大半で安心して食べれない。
ちゃんとしたハムはちゃんと作られてるが安物のなんて…
35:2013/10/15(火) 19:43:43.57 ID:
アメリカのハムって、スパムとかじゃねーの?
36:2013/10/15(火) 19:47:28.25 ID:
食べ物でアメリカって言われてもなあ・・・
37:2013/10/15(火) 19:48:53.26 ID:
生まれたばかりの赤ちゃんは知らんだろ
38:2013/10/15(火) 19:49:52.76 ID:
>>34
はハムといえばプレスハムやボンレスハムしか想像できない戦後昭和の人だな
1に骨付きの最高級品って書いてあるのが読めないんだね
ソーセージのような腸詰とハムの違いが分からない人が
適当に書き込むと恥をかく
39:2013/10/15(火) 19:50:02.33 ID:
日本のハムとか高いだけで水を注射したりの出来ぞ来ないばかりじゃん
こうやってきちんとつくってる所が参入するのは歓迎だな
TPPは OKOTOWARIだけどな
40:2013/10/15(火) 19:50:45.48 ID:
加工肉は発色剤として亜硝酸Na使ってるからな。
41:2013/10/15(火) 19:51:04.26 ID:
肉が主食の国のハムとかソーセージとかめちゃ旨いもんなあ
日本ももちっと研究してくれ
42:2013/10/15(火) 19:51:31.80 ID:
>>32
本当不味いよな
スーパーのハム、ベーコン、焼豚は不味すぎる
43:2013/10/15(火) 19:51:56.49 ID:
メリケンのサービスとは量だから、味は二の次の印象が有る
44:2013/10/15(火) 19:53:43.68 ID:
ローマイヤスレかと思ったのによおぉぉ
45:2013/10/15(火) 19:54:39.31 ID:
アメリカで売れない物を
日本に輸出するのはやめてくれw
46:2013/10/15(火) 19:54:42.38 ID:
パンにハムはさむニダ 
47:2013/10/15(火) 19:55:33.24 ID:
海外食品食ってみたいけど安全性とか気になるな
48:2013/10/15(火) 19:56:11.66 ID:
そんな名前のコジャレたバンドがいそう
49:2013/10/15(火) 19:56:35.50 ID:
ハムは生ハムが好きだ
50:2013/10/15(火) 19:57:54.06 ID:
うまくてもハムってそんなに食えんからなー。
頻度も1ヶ月に一回食うくらいか。
51:2013/10/15(火) 19:58:49.73 ID:
>>8
食い物に関して、今の日本で「アメリカで人気」で、果たして食いつくかなあ?
自分の腹肉をつまんで、
「アメリカか…('A`)…やめとくか…(´・ω・`)…こうなるとまずいし…( ´ ・ ω ・ ` )…」
こんな感じじゃね?
今やヘルシー感覚ゼロ、食うととんでもなく太るらしい、というマイナスの先入観があるので、
払拭する説明をきちんと付加しないとと、単に「アメリカで大人気」では売れないと思う。


時代は、ペギー葉山のころとは、様相がガラリと変わっている。
これが、イタリア直輸入!やフランスで人気!だと、鉄板の良コピーになるんだけどね。
52:2013/10/15(火) 20:00:07.66 ID:
食でアメリカブランドは価値ない。
53:2013/10/15(火) 20:00:08.37 ID:
まあアメリカでハムが人気ものになる環境はないわな
あいつらベーコンラブ過ぎてハムなんて見向きもされない
54:2013/10/15(火) 20:02:45.46 ID:
ハイリハイリフレハイリホー
分厚いハムを小枝に刺して焚き火であぶるのが夢だったあの頃
55:2013/10/15(火) 20:02:45.84 ID:
>>1
日本じゃ百グラム単位で売らなきゃ売れないだろ。
57:2013/10/15(火) 20:04:42.70 ID:
8キロとかw
アメリカンサイズ過ぎるだろw
58:2013/10/15(火) 20:06:11.39 ID:
>>1
>>13
>ある晩のこと、ハリーは就寝中、ハムを傷つけることなく骨から切り離すことができる
>「スパイラルカットマシン」の夢を見ました。
>このマシンを形にし、
>1939年のニューヨークワールドフェアにおいて紹介した後、数々の試作品を経て、
>1949年5月10日、ハリーはついに「ハムを骨から無傷でスライスする装置」の特許を獲得したのです。

いいねぇこういうの。
食べてみたくなるなw
59:2013/10/15(火) 20:06:15.80 ID:
>>1
スパムを期待してた
60:2013/10/15(火) 20:06:22.26 ID:
丸大ハムでいいです
61:2013/10/15(火) 20:08:15.89 ID:
>>28
真ん中の骨に刃先が当たるようにして、ぐるぐる回しながら切る。

基本、自分でやるんじゃなくて、切られた状態で売ってる
62:2013/10/15(火) 20:09:47.43 ID:
100g300円、スーパーで売ってるレベルに小分けしたら500円か。
50g300円でパックしてコンビニで酒の横におけば売れるんじゃね?
63:2013/10/15(火) 20:11:27.30 ID:
これLAに住んでた時クリスマスの日に並んで買った、日本のハムよりかなり旨い
はちみつのコーティングがしてあり旨かった、また何時か食べたいなww
64:2013/10/15(火) 20:11:59.34 ID:
アメリカ製りんご
65:2013/10/15(火) 20:12:57.83 ID:
コスト子のスパイラルハムはなかなかおいしかったな。
ちょっと塩気が強いが、あれ食べると国産の安物は絶対食べられん。

あれも5Kg以上あったような気がする。
そして5千円ほど。

肉文化が長い国をなめてはいけない。
66:2013/10/15(火) 20:14:55.10 ID:
ハムよりサラミが食いたい
日本でも作ってるトコあるんだろうけど全然スーパーにないな
67:2013/10/15(火) 20:15:11.71 ID:
>>1
の写真、どうやったらあんなギザギザがついてるように切れるの?
68:2013/10/15(火) 20:15:20.65 ID:
ハムは知らないけど映画で「全米興行NO.1!」とか見てもつまらない事多いよな
69:2013/10/15(火) 20:16:08.60 ID:
あーこれか
以前金持ちのクリスマスパーティーで食ったわ。
オーブンで少し焼くと香ばしくなってうまいよ。
肉の味がしっかりするから、お持ち帰りで後日サンドイッチにしてもうまかった。
日本だと鎌倉ハムが骨付き腿を売ってるのはあまり知られていない。
70:2013/10/15(火) 20:17:32.26 ID:
沖縄県民は何故かスパムを古来の郷土料理だと誤解し、スパムを喰うから沖縄県民が長生きなんだと曲解し、ついに短寿命県に転落してしまいますた。

沖縄に要らないのは米軍基地ではありまへん。
米国文化です。
米国文化を排除せず米軍基地だけ排除しても、スパムでドロドロになった血液はサラサラになりまへんよ。
71:2013/10/15(火) 20:18:11.00 ID:
つるつるしたハムって嫌い
しっとり系のハムって美味いよね
焼き豚もしっとり系のほうが美味い
72:2013/10/15(火) 20:18:17.23 ID:
京都では100年未満は老舗とは言わない。
73:2013/10/15(火) 20:20:58.16 ID:
沖縄の男性の五割弱が肥満という数字を見れば、いかに米国の食文化が悪質か、
あるいは日本人の体質に合わないか、いずれにしても避けるべきは自明なのです。

まあ食文化のみならず極端な自動車社会も有るが…
それも米国流だしねえ…
74:2013/10/15(火) 20:22:14.15 ID:
ハムなら伊藤ハム一択しかない
75:2013/10/15(火) 20:22:40.78 ID:
>>41
な!だよな!
何で日本ではこの味が出せないんだ?って疑問に思う
日本のハム・ソーセージのクオリティって停滞しとる
76:2013/10/15(火) 20:23:18.64 ID:
ちなみに、とうの昔にハムの自社製造は止めて、他所から買ったハムを出しているのが、この会社。
77:2013/10/15(火) 20:24:42.03 ID:
>>65
さんのお腹を見てみたいなあ。

米国は肉食の文化が長い国じゃないよ。
単に旧大陸の貧乏人が、食文化など何も持たないまま移住して、量が全ての食文化を作っただけですよ。
78:2013/10/15(火) 20:24:54.77 ID:
>>76
まじかよw
店舗拡大するとどうしてもそうなるのかね。
79:2013/10/15(火) 20:26:03.97 ID:
おまけで言うとドイツのサラミやらソーセージは100g70円クラスでもメチャ美味い。
イギリスのはメチャまずい。
80:2013/10/15(火) 20:29:19.97 ID:

アメリカ人は何を食べてきたか 祝祭日のごちそう


この動画の18分あたりから、ハムの話になって、ハニーベイクド・ハムが出てくるよ。
クリスマスは七面鳥が一番人気で、二番目がハムとの話。
とくに、南部ではハムが定番のようだ。
81:2013/10/15(火) 20:30:41.79 ID:
>>73
沖縄の食い物ってアメリカと同じかぁ?
アメリカ人もゴーヤや沖縄そば食って泡盛飲んでるんでしょうか
82:2013/10/15(火) 20:32:44.43 ID:
自社製造止めたといっても、別に悪いモノに変えた訳ではなく、
ここより老舗のJohn Morrell Meatsとかのハムに切り替えてる。
83:2013/10/15(火) 20:33:23.41 ID:
>>58
>90年代、玉井氏はビジネスパートナーとカリフォルニアに出張に行った際、
>偶然、ハニーベイクド・ハムと出会います。(略)
>そして、このハムを日本にいつか上陸させようと強く思うのでした。
>しかし残念ながら、パートナーはこの夢が実現する前に他界されました。

>そんな中、2008年から日本に家族で移住していたポールクラフトは、
>それぞれの息子たちが同じ幼稚園に通っていたことから、玉井氏と出会います。
>いつしかこの父親同士は仕事のことやプライベートのことまで話す間柄となりました。
>あるときなにげなく、玉井氏はクラフトに
>アメリカで出会ったハニーベイクド・ハムのことを話しました。
>クラフトはこの偶然に大変驚きました。それというのも、
>義理の弟が過去にハニーベイクド・ハムで働いていたことがあり、
>その会社のことをクラフトはよく知っていたのです。
>この時以来、ハニーベイクド・ハムを日本に上陸させることは二人の夢となりました。

ここらへんもたまらないw
裏にシナリオライターがおるでぇ!

>>80
うまそう・・・
84:2013/10/15(火) 20:33:40.54 ID:

欧米では薄くスライスした肉は食べないから売ってないって聞いたけれど
ハムとかは普通に薄くスライスしてるんだな。
ひょっとして薄切りの生肉がないのは、好き嫌いじゃなくて技術的に難しいから?
85:2013/10/15(火) 20:35:10.28 ID:
日本では200グラムぐらいで売らないと・・・
86:2013/10/15(火) 20:40:29.10 ID:
>>84
大昔ならともかく今じゃスライサーもあるしなあ
ちょっと凍らせれば生肉も薄く切りやすくなるし
87:2013/10/15(火) 20:41:52.55 ID:
>>74
‥‥一度個人経営で作られてる小規模生産の生ハム勝って食べた方がいいぞ‥どの県にも1-2店は有るから。

量産品はゴミ食わされてると解るから。
88:2013/10/15(火) 20:43:10.77 ID:
オランダのハム極薄
89:2013/10/15(火) 20:43:57.93 ID:
>>65
まさに肉塊だよねw

ヒッコリーで燻されてて旨い。
けど発色剤と防腐剤でリンが使われてるから食べ過ぎは良くない。
国産のハムよりはましだが。
家では小分け冷凍で常備菜にしてる。
骨と周りの肉はスープです。
90:2013/10/15(火) 20:44:49.73 ID:
ハムが24000でたけええと思ったら8kgもあるのか
さすがアメリカンサイズ
91:2013/10/15(火) 20:45:53.82 ID:
これおいしいよ、日本のハムとは比較にならないよ
92:2013/10/15(火) 20:52:14.07 ID:
ベーコンがうまいのは解るけどハムはなぁ…
93:2013/10/15(火) 20:53:55.93 ID:
鎌倉ハムの創業は明治初期だったような・・・
94:2013/10/15(火) 20:55:14.26 ID:
>>3
お前が無知で馬鹿なだけ
95:2013/10/15(火) 20:57:32.19 ID:
日本で売るなら500g単位から売らないと・・・
96:2013/10/15(火) 20:59:37.28 ID:
スレチだが、塩蔵肉は発がん性が疑われているから、ハム、ベーコン、ソーセージは控えめにな
97:2013/10/15(火) 20:59:51.83 ID:
アメリカのものは全部不味い
98:2013/10/15(火) 21:03:31.37 ID:
アメリカでよく買って食っていたけど、有名だったのか。日本のハムと比べて
特に美味いということはない普通のハムだ。安ければ買ってもいいくらいのハムだな。
99:2013/10/15(火) 21:04:50.69 ID:
おれは398のスパムでいいや
100:2013/10/15(火) 21:10:00.89 ID:
めちゃくちゃうまいハムだと教えられ、20歳まで焼豚をハムだと
思っていたあの頃はもう戻らない
101:2013/10/15(火) 21:10:24.02 ID:
しらね。以上おわり。
102:2013/10/15(火) 21:10:35.62 ID:
>>1
>・ハーフハム(3~5kg/約15人分)

ボリュームがごつすぎ。スーパーで3パックくらいをシールでペタッてまとめてる奴
あれ以上のボリュームはいらんな。何の料理につかうん? 生で食うんか?
103:2013/10/15(火) 21:11:40.23 ID:
スパムと聞いて
104:2013/10/15(火) 21:13:56.10 ID:
8kg? おれの冷蔵庫には1kgでも無理だわ
105:2013/10/15(火) 21:16:50.99 ID:
だいたい食い物といえば欧州だろ。(イギリスは除く)
アメリカ合衆国なんて、箸にも棒にもかからない。
かのマーク・トウェイン(Mark Twain)でさえ、
中西部への旅行記で「食べ物がひどい」と書き残している。
106:2013/10/15(火) 21:17:53.59 ID:
他の人も書いてるけど、500gでいいわ。
8kgとかどうするんだ。法事で集まった親戚一同で食うのか。
107:2013/10/15(火) 21:17:54.74 ID:
 
発色剤大量なハムだな…


 
108:2013/10/15(火) 21:25:40.02 ID:
食品関係の写真家って人すげーと思うわ
食べたい
109:2013/10/15(火) 21:29:29.71 ID:
30人前の表記で吹いたww
110:2013/10/15(火) 21:30:10.05 ID:
ダメリカメーカーってジャップ相手にへりくだるのが屈辱なのかローカライズ商売しないよね
そら売れんわ
111:2013/10/15(火) 21:32:41.93 ID:
8キロって本気で商売する気ないだろ
112:2013/10/15(火) 21:34:37.24 ID:
アメリカ人、食べ過ぎw。
113:2013/10/15(火) 21:35:44.08 ID:
1957年創業で老舗とかふざけてるの?
114:2013/10/15(火) 21:37:14.58 ID:
たかが200年ぽっちの歴史しかないアメリカで老舗って言われてもねえwww
115:2013/10/15(火) 21:39:14.23 ID:
普通に高いよ
天狗ハムで十分ですわな
116:2013/10/15(火) 21:40:17.73 ID:
日本のお歳暮に8kgのハムを送る奴がいたら
人格を疑われるレベルなんだが
117:2013/10/15(火) 21:40:35.03 ID:
お、ハニーベイクドが手にはいるのか!

初めて聞いたけど。
118:2013/10/15(火) 21:40:42.78 ID:
 
 
ピンクスライム肉の老舗ですかそうですか。
 
119:2013/10/15(火) 21:42:15.17 ID:
アメリカの分際で老舗w
120:2013/10/15(火) 21:44:08.49 ID:
日本ハム以外は絶対に認めん
121:2013/10/15(火) 21:44:40.57 ID:
ちなみに日本ハムの前身の徳島食肉加工場は1942年創業
122:2013/10/15(火) 21:45:56.23 ID:
この会社は日本基準でいえば老舗という程でもないが、
ハムの仕入れ先は、1830年くらいからハムベーコン作ってる老舗だから。
日本でも100年越えりゃ老舗扱いでいいだろ。
123:2013/10/15(火) 21:46:37.57 ID:
アメリカのハムってSPAMのイメージだ
124:2013/10/15(火) 21:47:56.36 ID:
「伊藤ハム、イズ、おいしい」

    by シルヴェスター・スタローン
125:2013/10/15(火) 21:48:00.05 ID:
スパムとは違うの?
126:2013/10/15(火) 21:50:41.73 ID:
8キロw
大家族にでも贈るんかよ
127:2013/10/15(火) 21:51:41.57 ID:
スパイラルハムか。うまそうだな
128:2013/10/15(火) 21:53:16.76 ID:
SPAM広告じゃないのかよ・・・
129:2013/10/15(火) 21:59:15.01 ID:
>>81
今の沖縄の若者はゴーヤー食わないんだにょ。
130:2013/10/15(火) 22:03:46.72 ID:
ハムというとイタリア、スペインの方が美味しいと思うんだけどな
131:2013/10/15(火) 22:04:26.88 ID:
親戚・近所の友人一同が集まってホームパーティやる国ならではのサイズだな。
132:2013/10/15(火) 22:05:05.83 ID:
たかっ……と思ったら、量多っ!
ハム用冷蔵庫必要か……北国ならベランダにでも出しときゃいいのかね
133:2013/10/15(火) 22:05:19.04 ID:
8kg・・・・・
で、何食わせて育った豚なのけ?
134:2013/10/15(火) 22:07:31.25 ID:
CQCQかと思ったら
135:2013/10/15(火) 22:10:44.50 ID:
日本のやつを「ハム」とか「ベーコン」とかいうの辞めて欲しいよな
何割が味付け水なんだよ
136:2013/10/15(火) 22:11:26.02 ID:
入れ入れ風呂入れ風呂はハンバーグか。

アメ様ってお互い尊敬しあい~とか社会に適応した~とか言う割には
アメ仕様のをそのまま売って、売れなかったらこっちのせいにして文句言うよな。
137:2013/10/15(火) 22:12:12.57 ID:
天狗のビーフジャーキーは我が家の犬の大好物。
いつも俺と死に物狂いの戦いを繰り広げるはめになる。
138:2013/10/15(火) 22:12:59.78 ID:
現地では140ドルぐらい
2倍で売ってぼったくりだな
139:2013/10/15(火) 22:17:00.42 ID:
同じれしぴは日本に伝わってる?
なら、日本でも同じハムが……?

>>100
上野の食べ放題で初めてスキヤキが牛! と知った俺に謝れ
140:2013/10/15(火) 22:24:28.77 ID:
アブラハム???
141:2013/10/15(火) 22:24:36.70 ID:
アメリカで知らない人を見つけるのは簡単そうだが?
142:2013/10/15(火) 22:26:51.12 ID:
日本人は一般的に胃腸が弱いので
肉を大量に食う風習は真似しない方がいい
143:2013/10/15(火) 22:27:08.05 ID:
アメリカのハムも注射で味つけてるの?
144:2013/10/15(火) 22:28:49.12 ID:
ハムといったらコチニール

さいきんご無沙汰です(T_T)/~~~
145:2013/10/15(火) 22:31:16.15 ID:
要するにアメリカのデブ製造機が日本に来るってことだろ?
146:2013/10/15(火) 22:31:47.14 ID:
ラピュタごっこができるの?
147:2013/10/15(火) 22:33:18.24 ID:
切れてるチーズみたいにすればいいと思う
ただ、関西なら甘い味は好まれるかもしれないけど
東日本なら甘くしないほうがいい可能性もある
148:2013/10/15(火) 22:34:58.93 ID:
ハムじゃ太らんよ。
炭水化物の大量摂取で太るんだから。
149:2013/10/15(火) 22:37:47.52 ID:
あちゃらのハムは香辛料や塩気が強くて、胸が悪くなる。
150:2013/10/15(火) 22:40:09.11 ID:
>>148
そんなことはない消費カロリーが摂取したカロリーを上回れなければやがて脂肪として蓄積される
もうちょっと勉強しようね
151:2013/10/15(火) 22:44:42.70 ID:
>>150
肉や油は1日の摂取量に限界があるから馬鹿食いしても
その分だけ太るということはない。
炭水化物は摂取した分だけ全てカロリーとして取り込まれるから太る。
153:2013/10/15(火) 22:54:57.96 ID:
食に関しては、アメブランドなんざ何の説得力もないということを学習せいよ。
出汁の味を理解してから出直しな、ピザ共め!
154:2013/10/15(火) 22:57:18.86 ID:
しかし日本のハム類や日本酒類は、ちょっと調べただけでも本当に不真面目でムカつくよな。
普通に作ってから、海外客ブランド化とか日本人の○○離れキャンペーンとかやれや。
海原雄山も助走してわさび醤油つけるレベルやろ。

>>146
千尋の両親ごっこ
155:2013/10/15(火) 23:23:46.24 ID:
ハムとかベーコンとか燻製とか自分で作ってみたいわあ
156:2013/10/15(火) 23:28:31.74 ID:
>>150
カロリーを決めた最初の基準ってどうやってたか知ってる?
未だにそれを信じてインチキな数字だと気付かないあんたは
学はあっても問うことはしないんだなw
157:2013/10/15(火) 23:46:30.66 ID:
ジョンソンビルは、ここ1年でよく知られる感じになったな
158:2013/10/15(火) 23:46:49.83 ID:
脂質を1gは9カロリー炭水化物1g4カロリーとしてはいるが

実はこの数字根拠ないんだよw
食物の部位にはあらゆる人間に必要な栄養素と成りうるが
そのどこの部分がどう熱を発するのか?全く言葉では説明はできないんだ。
しかも、これらカロリー栄養学というのは熱量を元にした非常に狭い範囲の学問で
何の役に立つのかさえ、説明できない。
食品を商用化する為に広告の1倍媒体としてこの手の学問は使われてきたに
過ぎない、だが、それらを批判するものは少ない。
なぜなら広告として機能してきた為に全然根拠のないものでも
それがあるように信じ込まれてきたからだと思う。
159:2013/10/16(水) 00:40:41.67 ID:
>>155
ダンボール箱や缶に煙を溜めて肉を置こうが、
深いフライパンの底に木のチップと網の魚を置いて蓋を閉めて蒸し焼きにしようが
燻製は燻製なので意外と難しく無い。

ある意味料理が全く出来なくても出来る事は出来る。
煙の匂いがついてるだけでも雰囲気出るし。
自分で作って自分で食うんだから苦くても塩辛くても文句は出まい。

チーズや魚はバカでも出来る。ハムとかは知らん。
160:2013/10/16(水) 01:19:11.53 ID:
一時期ブロックでベーコン買ってた事有るから忠告するが包丁じゃ薄く切れ無い!‥ブロックは最終的に切るのが面倒くさくなってカビだらけして捨てる羽目になった。


ちょいと料理に自信有りが専用道具も無く安易に手を出すと大変な目に遭う典型がハム・ベーコン系ブロック買い。
161:2013/10/16(水) 01:53:40.01 ID:
日本の加工肉の不味さは異常
162:2013/10/16(水) 02:04:05.18 ID:
スパムじゃないの?
163:2013/10/16(水) 02:05:37.52 ID:
ベーコンとかハムとか塩分過多で高血圧になるからまとめて沢山食べるなんて自殺行為だと思うぞ。
164:2013/10/16(水) 02:57:15.29 ID:
ステマくさい
165:2013/10/16(水) 03:29:22.11 ID:
自作の鳥ハムで充分だ。
166:2013/10/16(水) 04:18:21.21 ID:
>>23
欧州でも英国の料理は平均してマズイ
アングロサクソンは碌なもん食ってない
だからこそ植民地・帝国主義で世界を制覇してまでウマイものに有り付きたかったのだ
それに比べれば日本は周囲を豊饒な海に囲まれ、野には山菜・山草
山には猪鹿鳥とうまい食いものに囲まれてました、あくまでも過去形

福島原発の事故後は、日本でも有数な食糧豊饒地帯の水も地も汚染されました
あと100~300年はダメです
こんなバカなことして懲りているかと思ったら、ぜんぜんこのクニのパーどもは一切懲りていません
どれだけ酷くて取り返しの付かない事を仕出かしたのか、真摯な反省すらない

もうダメだろう、日本に未来なんか当分、フリーズ、ペンディングされたのです
ご愁傷様・・・
167:2013/10/16(水) 04:26:07.00 ID:
栄養素の複雑な効用が解き明かされた訳ではないが、いくらなんでも、たかが熱量ぐらいは比較的簡単に測定できるもんだ。
今さら根拠が無いだらどうだら言うようなもんじゃないよ。
現実にアメリカンな食生活に切り替えた途端に、市民がシンドバッドの冒険に出てくる人間豚みたいになった例は世界中にある。
168:2013/10/16(水) 04:34:12.59 ID:
脂肪では太らない、というアホーな説を未だに唱えてる奴が時々居るが、その説を最初に言い出した人は、とっくに肥満して成人病で死んだんだよ。

何しろ根拠はただ一つ、脂肪は肥満するほど大量には喰えない、の一点なんだもの。
なるほど炭水化物を絶って、脂肪ばかり喰うようになった初めは、しつこ過ぎて大量には喰えんわ。
しかし人間の身体は、それしか仕方なければ徐々に慣れる。
程なく脂肪を大量に喰って飽きなくなり、カロリーを大量に取り込んでしまう。
そうなったら人間豚へ一直線。
169:2013/10/16(水) 04:46:08.09 ID:
中国産の食べ物は怖いが、アメリカの添加物てんこ盛りの食品も負けず劣らず怖い、、、
170:2013/10/16(水) 04:48:50.94 ID:
>>1
きっと本物のハムなんだろうなぁ…買おうかなぁ
日本じゃ ハム=成形ハム だからな…
171:2013/10/16(水) 04:53:20.62 ID:
成形ハムがインチキなのは知っているが、
本物の肉の噛み切れない脂身が苦手な自分は偽ハムで満足してる。

近所でウマいと評判のラーメン店に行ったら
チャーシューがよくある煮豚じゃなくて焼豚で噛み切れなくて
ずっとギギギギって頑張って辛かった。
172:2013/10/16(水) 04:54:36.05 ID:
中国産の物は、非良心的な作り方だからヤバいのだが、米国産の物は、どう作っても元々ヤバいと言うべきか…

もっとも、デブ問題だけなら運動でも対策できます。
真に恐いのは運動不足の生活習慣と言うべきですかな。
173:2013/10/16(水) 05:27:25.43 ID:
>>1
日本にホリデーシーズンなんてないから(震え声)
174:2013/10/16(水) 05:29:47.49 ID:
まとめ買いで100g300円は高すぎる
100g200円で共同購入に対応したら考えてもいい
175:2013/10/16(水) 05:46:25.16 ID:
清々しいほどの宣伝提灯記事だな。

金もらって記事書いてるの丸わかりだわ。

ここ有名なだけで高級メーカーじゃないのに
この値段って・・・
176:2013/10/16(水) 07:29:02.16 ID:
ベーコンは、あの食文化が腐っとるとまで言われているイングランドにすら負けているってのはどーゆーこと???
177:2013/10/16(水) 07:33:15.27 ID:
>>175
ドイツ産だろ
普通は
178:2013/10/16(水) 07:40:25.97 ID:
>>174
おれはグラム120円未満のスパムでいいや
179:2013/10/16(水) 08:00:31.92 ID:
1957年創業で老舗って・・・
180:2013/10/16(水) 08:05:06.54 ID:
アメ人だったらそりゃ3日で喰っちまうだろうけどさ…
181:2013/10/16(水) 08:55:37.52 ID:
>・ハーフハム(3~5kg/約15人分) ¥13,800

これ、どういうこと?

3kgだと100gあたり460円
5kgだと100gあたり276円
182:2013/10/16(水) 09:00:37.60 ID:
>>175
フリーペーパー読んで「広告ばっかじゃねーか!」と憤ってるような
間抜けさを覚えるんだが。
183:2013/10/16(水) 09:05:01.90 ID:
ホールハム(8kg)を適当に両断して3kg+5kg=8kgってことはないよね・・・
184:2013/10/16(水) 14:29:43.32 ID:
>>89
アメリカには、添加物の入ってないのもあるけど、日本には入ってきてないな。
塊肉は簡単に手に入るので、自宅で手作りしてる奴もいるな。
中心にある骨は、スープの出汁に使うと最高。
185:2013/10/17(木) 10:31:39.84 ID:
近所の肉屋のハムが超絶うまいから工業製品はいらんなあ