a0123753_3311741
1
:2013/10/07(月) 15:23:49.45 ID:
10月7日(ブルームバーグ):約5年前の米証券会社リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの
経営破綻を覚えている人なら、世界的な金融の惨事とは何かを知っている。
だが、米議会が数週間以内に連邦政府の債務上限を引き上げず米政府がデフォルト(債務不履行)に
陥れば、経済における悲惨さは世界が経験したことのない規模になりそうだ。

世界最大の債務国によるデフォルトは近代史には前例がない。
仮に現実となればブラジルからスイスに至る世界の株式市場が壊滅的な打撃を受け、
米国債に依存する投資家向け融資の仕組みが停止する。個人や企業の借り入れコストは膨らみ
ドル相場は急落、米国と世界の経済はリセッション(景気後退)入りし、恐慌を招くかもしれない。
資産運用者やエコノミスト、バンカー、トレーダー、元政府当局者を取材すると、米国のデフォルトは
金融の終わりに他ならないとの見方が多かった。

12兆ドル(約1165兆円)の国債発行残高はリーマンが2008年9月15に連邦破産法11条の適用を
申請した際の負債残高(5170億ドル)の23倍。
債務上限の引き上げをめぐり政治家の対立が続く中、バークシャー・ハサウェイのウォーレン・
バフェット会長兼最高経営責任者(CEO)やゴールドマン・サックス・グループの
ロイド・ブランクファインCEOは、過度の与野党対立は破滅的だと警告している。

債券運用で世界最大手の米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)の
モハメド・エラリアンCEOは米国のデフォルトについて、「実際に起これば、法的な問題が続出し、
多くの他市場にもデフォルトが広がる恐れがある」と指摘。「全てが経済成長に対する逆風を強め、
世界経済における米国の役割を損ねるだろう」と語った。

ブッシュ前政権で財務次官補を務めた経歴を持つ仏BNPパリバのマネジングディレクター、
ティム・ビッツバーガー氏は、米国債の「利払いが履行されなければ、リーマン・ショックなど
取るに足らないものとなる」と予想。「リーマンは単独の企業だったが、今議論されているのは
米国の政府だ」と述べた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUA2J16K50YE01.html
関連スレは
【財政】米国債、デフォルトの恐れも…米議会予算局長[13/09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379471472/l50
など。
8:2013/10/07(月) 15:28:15.92 ID:
安倍ちゃんは、国債暴落論信じて増税したけど
オバマは勝てるかね 新自由主義者達に
9:2013/10/07(月) 15:28:40.08 ID:
えー?
この程度の内容が今日づけの記事なの?
ブルームバーグって
10:2013/10/07(月) 15:29:27.48 ID:
アラスカ国土を日本に売却しろ、
10兆円で買ってやる。
12:2013/10/07(月) 15:31:23.76 ID:
>>10
カナダからシナチョンが陸伝いで入ってくるだろ
15:2013/10/07(月) 15:32:27.18 ID:
>>10
買ってどうすんだ?
シャケでも釣るのか?

オーロラが綺麗に見えるらしいから
無駄とは言わんがw
16:2013/10/07(月) 15:32:30.20 ID:
結局終わってみたら


日本が大損するシナリオなんでしょうね・・・
19:2013/10/07(月) 15:33:44.50 ID:
> 連邦政府の債務上限を引き上げず米政府がデフォルト(債務不履行)に
> 陥れば、経済における悲惨さは世界が経験したことのない規模になりそうだ。

上限を引き上げなければ、増税するか連邦の予算を削減するしかないので、
逆にデフォルトが起きにくくなるじゃないの?
20:2013/10/07(月) 15:35:47.66 ID:
>>15
そこに日本特区を作って移民を集めて労働者の確保と税金徴収拡大を狙う。
在日に土地を与えて日本本土から出てってもらう。
22:2013/10/07(月) 15:37:50.35 ID:
         ____
       /   u \
      /  \    /\    アメリカがデフォルトするわけがないだろ
    /  し (>)  (<) \   どうせ、いつものプロレスだろw
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   アメリカがデフォルトに陥りました
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
25:2013/10/07(月) 15:41:01.62 ID:
>>20
後段がすばらしい
ぜひそうしよう
28:2013/10/07(月) 15:56:17.67 ID:
>>22
プロレスなんだが、今回はストロングスタイルみたいだ。
限界ギリギリまでやるぞ。
37:2013/10/07(月) 16:21:13.54 ID:
証券会社が売りまくりだな
俺らも空売りしようぜ!
来年にはミリオネアだ!
39:2013/10/07(月) 16:21:48.30 ID:
アメリカはシェールガスもあるし、単独で国家運営できる国だから、デフォルトは
比較的やりやすい国だね。

モンロー主義復活するかも。
49:2013/10/07(月) 16:42:46.16 ID:
>>37
ミリオネアとかしょぼすぎwww
51:2013/10/07(月) 16:45:47.42 ID:
問題は時間。あと10日くらいしか残ってないようだが
時限爆弾じゃあるまいし残り時間1秒で妥結しても
そこから事務作業には入れないからデフォルトする。
最後の1日になってもグダグダ揉めてるようなら
本当に面白いものが見れるだろう。
53:2013/10/07(月) 16:50:13.32 ID:
>>51
一応17日までに決まらなくても他の予算から回すとかで
政府がデフォルト宣言をするまではしばらく猶予あるらしい
54:2013/10/07(月) 16:52:12.71 ID:
>>53
なるほど。すると今回は初のデットライン・オーバーまで踏み込む
可能性があるわけだな。嗚呼胸熱
77:2013/10/07(月) 17:38:33.13 ID:
おい、アメリカはん。

中国財政省の朱光耀次官は7日、米国は債務危機が起きないよう断固とした措置を取るべきだという見方を示した。

中国に心配されてるぞwww
81:2013/10/07(月) 17:46:26.58 ID:
おもしろい
やってみようぜデフォルト
82:2013/10/07(月) 17:47:53.79 ID:
どうせリーマンやギリシャの時みたいに、デフォルトの基準を変えて

「まだ完全にはデフォルトしていない」
「デフォルトはしたが、全損ではないので不適用」

とかするんだろ。

いざとなったら用語の定義を変えてしまえば契約なんてあってないようなもの。
84:2013/10/07(月) 17:50:23.91 ID:
>>81
日本に影響大だから
アホな発言は慎め
85:2013/10/07(月) 17:55:17.81 ID:
どさくさにまぎれて日本もいっしょにデフォルトしちゃえば?
96:2013/10/07(月) 18:15:29.49 ID:
>>39
2ちゃんねるって無職のクズが珍説撒き散らす低学歴の集会場だね

今やアメリカ最大の産業は、海外投資の収益。
お前は無職で低学歴なんだから黙ってろよ
97:2013/10/07(月) 18:17:00.45 ID:
>>82
ギリシャはユーロ建てだしリーマンは民間企業だから
手持ちの外貨がなければデフォルトする

一方アメリカには原理的にデフォルトはありえなんだよ
だって輪転機でドルをするだけなんだから
106:2013/10/07(月) 18:56:25.64 ID:
>>97
日本でも輪転機回すだけで大丈夫ですか?
110:2013/10/07(月) 19:01:32.70 ID:
それでデフォルトXデーはいつよ?
それ過ぎるまで株怖くて買えないわ
111:2013/10/07(月) 19:03:01.24 ID:
>>110
とりあえず、目の前にある期限は17日じゃね?
112:2013/10/07(月) 19:04:56.15 ID:
>>110
というか、買うなら今でしょ。
114:2013/10/07(月) 19:06:56.74 ID:
>>111
トンクス
>>112
無理wしばらくダウ注視しときます
116:2013/10/07(月) 19:23:30.91 ID:
>>16
> 結局終わってみたら
>
>
> 日本が大損するシナリオなんでしょうね・・・

他に救済できる経済力の国があるか?無いだろ?やるしかない。
119:2013/10/07(月) 19:27:17.34 ID:
中国が連鎖破裂しそうだな。
122:2013/10/07(月) 19:33:39.50 ID:
>>114
今仕込んどかないと意味ないぜ 年間に数回あるチャンスが今だ
俺は仕込み済み
129:2013/10/07(月) 19:47:40.86 ID:
デフォルトなんて八百長なんだから裏じゃみんな絶対ナイナイありえないwと思っているだろ。




こういうタイミングで悪意を持った人間が
133:2013/10/07(月) 20:01:48.17 ID:
>>77
そらま、国債いっぱい持ってるからね
心配してんじゃなくて
泣いてるのよ
136:2013/10/07(月) 20:06:44.13 ID:
>>133
1. 中国 1153.6
2. 日本 1121.5
3. OPEC加盟国 263.0
4. カリブ諸島金融機関 256.9
5. ブラジル 253.9

いやいや、日本も笑ってる場合じゃないだろうw
困るの中国と日本だけっぽいから、案外このままデフォルトしたりして。
137:2013/10/07(月) 20:07:05.89 ID:
>>22
本当にデフォルトになったなら、
俺がまさにそうなる とは認めてやんよwww
なってからもう1度張ってくれ
145:2013/10/07(月) 20:17:31.43 ID:
>>15
金とか銅とか石炭とか原油が出るよ
逆に言うと資源があるから10兆ぽっちで売るわけ無いな
150:2013/10/07(月) 20:35:43.42 ID:
危機を煽ってどんじゃらほいか
158:2013/10/07(月) 20:52:30.32 ID:
デフォルトしたら新小岩に直行だわ
楽しい人生だったぜ
186:2013/10/07(月) 21:44:22.80 ID:
あきらめて損きりしろ アメリカの破綻は鉄板だww

http://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html

これ見たらアメリカはおしまいだってわかるだろ?
プロレスじゃないよ?
たった5年で日本の30年分の赤字残高を超えてるんだぜ?
おまけにカーブが指数関数で角度が上がってるww

そりゃ茶会が正しいよな
193:2013/10/07(月) 21:53:55.06 ID:
>それはオバマが借金できる多大な信用がある
裏返しじゃん

貸しているのはFRB www
自分で偽札刷って買ってるだけだが??
197:2013/10/07(月) 21:58:50.99 ID:
日本は売れないアメリカ国債持ってるけど安倍ちゃんどうするつもりかな?
199:2013/10/07(月) 22:03:14.16 ID:
>>197
泣き寝入り。
デフォルトしようがどうしようが、世界最強の軍隊を持っているのはアメリカ。
米国債はみかじめ料みたいなものだよ
203:2013/10/07(月) 22:05:23.63 ID:
いったい何のために債務の上限が設定されているのか分かってるのかな。
結局は財政の健全性を担保して米国の信用を守るためだろう。形式を守る
ために債券を本当にデフォールトさせてしまったら、まさに本末転倒。

国内の争いに勝とうとして国全体の信用を失った米国史上ナンバーワンの
愚かな世代として永遠に記憶されるだろうな。
205:2013/10/07(月) 22:06:18.60 ID:
>>197
CDSを買えばいいだけww
いまどき金融は探索なんて腐るほどある
207:2013/10/07(月) 22:07:06.73 ID:
>>203
そのオバマ大統領に共和党候補は2度もケチョンケチョンにボロ負けしたのを
忘れないでね。
208:2013/10/07(月) 22:07:10.80 ID:
>>199
アメリカ海軍はそれはない
日本に寿司くいに来て椅子はかいして
椅子が悪いことにするなんざ平気さ
210:2013/10/07(月) 22:09:45.80 ID:
米軍は、政府以外の所から一時的に給与が出るから心配しなくて良いらしい
211:2013/10/07(月) 22:10:29.91 ID:
>>207
民主共和の別を越えて、米国の今の政治家全体が内輪のケンカにふけるあまり
国全体の信用を台無しにしてしまった馬鹿な世代として記憶されるだろうな、
って意味ですよ。
212:2013/10/07(月) 22:11:43.87 ID:
>>203
更に言うと、オバマ大統領が再選された時、日本のマスコミは投票結果が
出るまでは、接戦みたいな報道をしていたけど、現地では共和党系候補や
共和党の政策がお話にならなくて、オバマ氏再選に決まっているだろ。
みたいな空気だったとか。
215:2013/10/07(月) 22:14:29.44 ID:
>>207
217:2013/10/07(月) 22:16:39.55 ID:
>>211
残念だけどそれもないね。
オバマ大統領は今でも黒人層からは熱狂的支持があるし、白人でも中間層
からは一定の人気がある。
日本からじゃわかりにくいけど、共和党は宗教色が強くなりすぎて
一般層からの支持を失いつつある。
それに共和党は富裕層優遇を打ち出しているけど、これが中間層~低収入層の
離反を誘っているし、富裕層の中にも反発する人はそれなりにいる。
そういった人たちがオバマ氏を支持しているんだよ。

日本から見るとオバマ氏はいい政策をやっていないから、酷く見えるだけで。
219:2013/10/07(月) 22:20:47.38 ID:
>>217
誤解を避けるために一応言っておきますが、私は共和党を上げて民主党を下げてる
訳ではないですからね。一言で言えば両方とも批判しているのです。念のため。
220:2013/10/07(月) 22:21:30.22 ID:
>>217
まあ今回の件はどう考えても共和党のがあきらかにおかしいわな。
221:2013/10/07(月) 22:23:13.15 ID:
結局はシリア関連で底の浅さがでちゃったからなあ
プーチンにああもいいようにやられるとは

そこらへん共和党に甘く見られてるんだろうなあ
圧力をかければ妥協すると
223:2013/10/07(月) 22:26:50.78 ID:
>>219
今回の件は、共和党に非があるでしょ。
共和党が折れていればこういう事態にはならなかった。
議会選挙を睨んでの行動なんだろうけど。
224:2013/10/07(月) 22:29:28.49 ID:
>>223
やつら大塩佳織をひとじちに
風呂屋でやりたい放題
いいたい放題だからな
226:2013/10/07(月) 22:36:12.94 ID:
>>221
それは一つの側面としてあるだろうね。
オバマは良くも悪くも常識人という印象だからな。
政治家はどこかぶち切れたところがある人の方が強いんですけどね。
233:2013/10/07(月) 22:51:12.90 ID:
>>226
毒ガスで数千人殺した人間を毒ガス取り上げただけで無罪放免としたのが、
果たして常識的なのかどうかは疑問だけどな
236:2013/10/07(月) 22:55:16.92 ID:
>>233
毒ガス巻いたのは果たして政府側なのか?という問題はあるんだよ。
米国の介入を望むものが自作自演で撒いたんじゃないかという説も荒唐無稽と言い切れない。
反政府側には実に香ばしい勢力も入り込んでるからね。
237:2013/10/07(月) 22:59:44.05 ID:
>>221
いや、むしろシリア関連では今まで脈々と続いた出兵肩代わり経済からの脱却が出来る段階にきたともみれるけど。
ホワイトハウスから出てサンドイッチを買うパフォーマンスもその一貫じゃ無いだろうか。
生産力、資源、一国で世界経済が成り立つ米が出兵代行をする時代は終わったんだよ。
100年近く続けてきたんだからな。
240:2013/10/07(月) 23:04:18.37 ID:
>>197
日本はどのみち償還出来ないんだから、どうでもいいんじゃね?
無論、影響はあるだろうけど。
米は植民地経済だからな。宗主国がおおきく損をするだろ。
241:2013/10/07(月) 23:07:03.29 ID:
>>236
でも米国は毒ガスを使った人間を断定したからね
それを根拠に動くことはできたはずだよ

てか、そのプロパカンダを最大限に使ったのはシリアであり、ロシアじゃないのかな?
242:2013/10/07(月) 23:07:22.38 ID:
>>236
大平洋戦争前から米はこのパターンで延々戦争に介入してきた。
してきたという側面と、させられた側面の両方をもつ。
自国に戦争の必要が無いのに戦争になぜかり出されるのか。
243:2013/10/07(月) 23:09:45.24 ID:
>>241
原則的に米国は自国に戦争をする理由は常にないんだよ。
248:2013/10/07(月) 23:15:04.77 ID:
>>243
中東民主化と称して、アラブの春とやらを支援して来たけどなあ
それでカダフィも殺したのに
また中途半端にやるのかねえ
249:2013/10/07(月) 23:15:10.19 ID:
2012年時点で日本は1兆1328億ドルほど米国債を持ってるらしいぞ
約10分の1だ

日本もただではすまないけどハワイかアラスカくらいは取り立てたいね
250:2013/10/07(月) 23:17:15.12 ID:
>>237
むしろアメリカは世界の警察をやることによって相応の権益を得て来てる
基軸通貨だってその一つ
今更それを投げ捨てるのは極めて無責任だし、アメリカにとっても損失になるのになあ
252:2013/10/07(月) 23:19:28.67 ID:
>>241
書いてること全部正しいわw
介入しないんだったら、あんまり具体的なこと言わんほうが良かったのにと思ったわ(介入条件:B兵器使用の場合)
それかイラク戦争時の大量破壊兵器の存在するとの情報が虚偽だったこともあるから、いまいち情報機関の報告を
信頼できてないんじゃないかな~。

ロシアは現政権が倒れると貸し付けてる金返ってこないから必死だよね。

>>242
普段米国は横暴だ!とかいってるような国でもいざ地域紛争起きたら米国に介入してくれっ!
って雰囲気すごくあるからね。世界警察としては動かざるを得ない状況に追い込まれることも多いんだろうね。
255:2013/10/07(月) 23:24:59.16 ID:
>>250
世界の警察の名目を掲げるグループと、反戦和平のグループがあるんだよ。
米の場合、資本とは実質外国だ。その資本が警察の名目をもたせて米国民をかり出す。
しかし、米にもこれに反発する勢力は根強いんだよ。
そして、反戦を唄う強力なカリスマは多数の面前で…。
256:2013/10/07(月) 23:25:41.68 ID:
>>1
それはそれでおもしろいけどなw
貧乏人には今更何が起きてもさほどかんけいないし。
261:2013/10/07(月) 23:27:34.25 ID:
もしデフォルトさせたら共和党議員は日本のミンス議員より死ぬまで、石を投げ続けられるわけだが
262:2013/10/07(月) 23:28:12.28 ID:
>>252
米国に介入を促す国は一つだ。
大平洋戦争だってこの理屈で米は参戦した。
植民地を日本に取られて、首都にロケットを打ち込まれてじり貧の国だよ。
263:2013/10/07(月) 23:29:25.84 ID:
>>261
俺が共和党議員なら取引に応じなかったオバマのせいにするけどな
どっちもどっちだよ
264:2013/10/07(月) 23:30:15.95 ID:
 
ニガーとネオコンのチキンレース
274:2013/10/07(月) 23:52:15.17 ID:
デフォルトしたら日中敵に回すことになるわけだがアメリカ分かってんの?
277:2013/10/08(火) 00:02:06.37 ID:
逆に世界最大の債務国がデフォルトしない理由って何?
デフォルト後の信用が地に落ちて資本主義が回らなくなるとか?
278:2013/10/08(火) 00:04:01.88 ID:
共和党というか、そのバックのアメリカの医療保険業界の
強欲さには驚かされるわ。
権益を少しでも譲る位なら、世界恐慌を選ぶって思考が。
TPPでこいつらが自由に日本へ入ってきたら、国民皆保険など
簡単に破壊されるよ。
281:2013/10/08(火) 00:14:53.53 ID:
>>277
逆に個人ならとっくに債務超過の状態で債券市場が成立している理由は何?
って考えるといい

債権が流通する限り大丈夫なんだ
ただの数字でしかないから

逆に流通しなくなったらそこからはあっという間
常に危険をはらんではいる
284:2013/10/08(火) 00:20:30.49 ID:
今株価が下がってるのはこれが原因?
285:2013/10/08(火) 00:21:52.39 ID:
>>274
日中がよしんば不倶戴天のロシアと手を組んで
フランス、ドイツ引き込んでも
普通にアメリカ1国に負ける

それだけアメリカは強い
286:2013/10/08(火) 00:24:18.32 ID:
>>285
金がないのに戦争は出来ない
兵士の給料も出せないし食料も調達出来ない
武器だけあっても人を動かせなきゃ戦争は出来ない
288:2013/10/08(火) 00:25:14.12 ID:
>>284
外資系のファンドその他が防衛のために投機マネーを引き上げてる

・・・って感じなのかなー知らんけど
289:2013/10/08(火) 00:29:02.07 ID:
>>288
副作用で、世界中の金が引き上げられて
中国のバブル飛ばねえかなと
内心wktkしている俺がいる
293:2013/10/08(火) 00:39:57.78 ID:
中国の改革開放ってのは結局外資の力なわけで
中国が保有する米国債が日本と同等ってのは

共産党の上層部はアメリカと繋がってるんだろ
297:2013/10/08(火) 00:51:46.88 ID:
>>278
アホか
米みたいな移民国家で国民皆保険やったら
もう世界に軍隊覇権する金などなくなる
欧州がまともな軍事行動起こせなくなったのと一緒
日本財政なんかとっくに破綻状態だろ
誰でもかれでも助けてる方が異常なんだよ

国としてまともにやっていけなくなるのを拒否するのは
むしろ当たり前

オバマケアが通ったら
米が大概軍事行動を取る可能性は激減する
そうなったら共産支那などは大喜びだろうな
298:2013/10/08(火) 00:52:49.78 ID:
>>281
そういうことですか、なんとなくわかりました。ありがとうございます。
299:2013/10/08(火) 00:57:27.82 ID:
>>293
天安門事件がなんで起きたかと言うと学生の民主化運動が邪魔だった
からだけど、改革開放路線という手品を成功させる為には
裏へ回り込んで種をばらしたりするような邪魔がいてはならない。
共産党の連中を巻き込んで最高幹部会が戦車まで繰り出して強権発動
する背景には外資との繋がりという「タブー」を押し通すのに
好都合だった。
301:2013/10/08(火) 01:12:16.91 ID:
>>297
アホはお前だろ。
いまだに辛坊治朗本を信じてそうな、アメポチの思考停止新自由主義者が。
日本の話をしてんだろ。
共産党中国を持ち出せば売国政策も正当化できると思ってる馬鹿。
だいたい中国は今や資本主義で中共幹部はアメリカ共和党の上層とねんごろな仲だろ。
あと、アメリカも七十年代までは事実上、国民皆保険に近かった。
レーガン政権からだ、いまの極端な格差社会が始まったのは。
302:2013/10/08(火) 01:15:33.60 ID:
>>293
当たり前やん。全部芝居だよ。
海外に財産移している共産党幹部の名前と資産額を公表するだけで共産党潰せるのに未だにやらないだろ。
310:2013/10/08(火) 02:07:01.37 ID:
>>301
神の意志は「弱肉強食」だよ。
人間の天敵は人間自身で、「良心」は際限ない殺し合いにブレーキ
かける為の装置にすぎない。
「良心」を人間の本質と勘違いした時点で、人口が爆発して
人類は破滅に向う。
314:2013/10/08(火) 02:14:27.13 ID:
>>286
 ポチッと例のボタン押すだけだろ
331:2013/10/08(火) 05:23:35.85 ID:
>>223
共和党が折れても、結局来年同じことが繰り返されるだけで
アメリカが永久に借金出来る訳じゃないから同じことだよ。
共和党のモンロー主義派閥には少し困るけど、いい加減に中国に甘いオバマの政策はどうにかした方がいい。
穴の開いたさるに水を注いでも何も残らないよ。
371:2013/10/08(火) 09:05:28.23 ID:
でもデフォルトしたら中国もオワリだよ
アメリカへの輸出額が壊滅するわけだから
まともに立っていられない
373:2013/10/08(火) 09:05:34.36 ID:
>>119
まちがいなくバブルが弾ける
375:2013/10/08(火) 09:08:13.36 ID:
>>371
アメリカ「骨を断たせて肉を切る」
中国「 (゚A゚;)ゴクリ」
377:2013/10/08(火) 09:27:37.61 ID:
借換すれば利払いできるのに、その借入の決定が下せないだけだろ。
それもくだらない理由で。

言葉の上ではデフォルトだけど、喜んで貸す奴が存在する状況で、未曾有の惨事なんかになるわけがない。

今後問題になるのは、あと3年任期が残っているオバマ大統領がレイムダックになっちゃう事だ。
3年は長いぞー。
378:2013/10/08(火) 09:34:25.75 ID:
>>377
借り換えを共和党がこばんでいるんだろう
403:2013/10/08(火) 12:19:19.76 ID:
>>20
移民じゃなくて現在、生活保護をもらってる人を集めて住まわせればいいだろ
422:2013/10/08(火) 13:35:14.01 ID:
>>8
基本的に国債って戦争の終わり~戦争の終わりのスパンで積み上げる物で基本的にデフォルトないし実質的デフォルトするのが基本の金融商品だからな
現代じゃ戦争でチャラにするのも無理だから、先進国はどこも重税国家になるのは歴史の必然なんじゃね
その分の経済成長は新興国で進む。そういう時代
433:2013/10/08(火) 14:04:12.78 ID:
怖いのはデフォルトそのものじゃ無い
デフォルトはパンパンに膨らんだ信用創造を大破裂させる事
CDSとかCDOが爆発したら、信用創造で6倍まで膨らんだ全世界の金融が大収縮する
人類が初めて経験するとんでもない崩壊が起きる
どうなるかなんて予測不可能w
434:2013/10/08(火) 14:04:55.94 ID:
>>1
リーマンショックってすごかったんだな。
金融システムが今ほど発達してなかったら恐慌になってたんだろうな。
436:2013/10/08(火) 14:08:56.70 ID:
>>433
第3次世界大戦は金融システムの崩壊から始まるのか。
核ミサイルによる抑止力で安定を保った世界が結局人間の欲望によって破壊される。
恐怖による安定は可能でも欲望によって破壊される。
結局独裁が最も安定した統治システムなんだな。
437:2013/10/08(火) 14:09:16.24 ID:
439:2013/10/08(火) 14:14:11.43 ID:
>>437
何だよこれw
440:2013/10/08(火) 14:15:20.22 ID:
>>436
ソ連が崩壊しても大戦は無かった

戦後の日本とドイツの躍進、戦勝国の没落
そして日本の衰退
どれも権力者の老化と後継者の育成失敗が重なったことが原因なのではないかと推測している
442:2013/10/08(火) 14:17:23.32 ID:
>>437
何年も前のやつじゃん・・・。
444:2013/10/08(火) 14:20:22.32 ID:
>>440
ソ連が崩壊しても戦略、戦術核ミサイルは存在するんだから戦争にはならない。
それだけ高度の管理システムが施されている証拠でもあるんだろうけど。
日本が衰退しているといってもそれは上層部に属する人たちに原因があるだけで現場の人の中にはすごい人が沢山いるよ。
目立たないからわからないだけだよ。
445:2013/10/08(火) 14:22:40.08 ID:
>>436
未来がどうなるかは分からないね
ただ、大崩壊が間近に迫っている事は分かる
金融が収縮すれば、当然だが金融資産も収縮るする
世界中で国債は暴落し、デフォルトの連鎖が起きる
年金等の資産運用で支えられているシステムはボロボロになるし、貿易は通貨決済そのものが停止するかもしれない
そうなるかもしれないしならないかもしれない
とにかく予測不可能、やってみないと分からない
米国のデフォルトとはそういう次元の話だよ
だから売国は、混乱を少しでも抑える為に、一旦ドル金本位制に戻すのではないかと言われている
けど、ドイツが預けてる金返して貰おうとしたら「7年待って」って言う位だし、米国は金準備を浪費してしまっている可能性が高い
先が全く見えない今は、「人間は食い物と住む所があれば生きていける」精神が大事だよw
446:2013/10/08(火) 14:23:52.02 ID:
>>444
現場が凄い事は十二分に目立っている
アメリカが破綻したところで新しいドルがまた基軸通貨になるだけでしょ
実質的な徳政令
451:2013/10/08(火) 14:29:27.51 ID:
>>445
今わりと気楽に働ける職場にいるんだけど、世界はそんなに切羽詰ってるのか。
今の職場からは想像も出来ないな。
457:2013/10/08(火) 14:37:37.86 ID:
>>451
ある朝、突然銀行が閉鎖しているかもしれない
ぼーっとニュースを見てたら突然政府がデフォルト宣言するかもしれない
会社だってそうだろ?
朝、出勤したら会社が倒産してましたなんて事は良くある話
不安煽り過ぎかな?w
458:2013/10/08(火) 14:39:33.94 ID:
>>457
いくつか掛け持ちも考えてるから
あと今の社長は人間が出来てる。
ぼろくそに言ってる人も要るけどな
459:2013/10/08(火) 14:41:57.37 ID:
>>1
プロレス。はい論破。
460:2013/10/08(火) 14:43:07.71 ID:
面白いのが、経済学知らない人同士が、相手が経済学を語っていると思って、批判しあっていることだな。
463:2013/10/08(火) 14:44:29.10 ID:
2009年秋
米国民「リーマンなんて大きすぎて潰せないわwww」 
→ 潰れた

2013年秋
米国民「デフォルト? テクニカルデフォルトだろ?問題ないわwww」 ←いまここ
→ アメリカ崩壊
465:2013/10/08(火) 14:46:20.27 ID:
>>460
数ページ読んだだけで、十分こいつは馬鹿だと思ったよw
468:2013/10/08(火) 14:48:11.54 ID:
>>465
ほー。

僕も資本論を数ージ見たけど、あまりに馬鹿馬鹿しい内容だったから、読むの辞めたよ。
あんなの後生大事に読んで、世の中批判して喜んでる連中は馬鹿だね。
472:2013/10/08(火) 14:51:28.28 ID:
警察が違法な捜査をして、俺の就業を妨害して矛盾がおさえきれなくなった結果
アメリカの責任にできず日本で責任とるはずが取れずに終わるはず
473:2013/10/08(火) 14:53:00.47 ID:
>>472
せやな。君が素人童貞なのもCIAの仕業だぜ。
474:2013/10/08(火) 14:53:08.19 ID:
>>468
そうそう、あんな物読んでも
実際に商売してたらなら、ケツふく紙にもならない。w
478:2013/10/08(火) 14:57:47.48 ID:
>>473
仕事もさんざやったし、童貞でもないが
途中で終わらされたんだよ
482:2013/10/08(火) 15:04:02.05 ID:
>>460
経済学なんてしょせん需要と供給にしゅうれんされるんじゃないのかな。
だれでも安定した豊かな生活を送りたい。
安定の定義は?豊かさの定義は?
どんなにお金があっても、お金は使えばなくなってしまうよ。
487:2013/10/08(火) 15:08:33.85 ID:
>>463
4年しか過ぎていないのか。
その間FXと戦っていたんだけど、どうやら勝てたらしい。
ものすごい時間戦っていた気がする。
4年しか過ぎていないのか。
寝るのも食うのもめちゃくちゃだった。
よく生きてるもんだと我ながら思う。
516:2013/10/08(火) 15:42:57.17 ID:
典型的な藁人形論法だなぁ。

しかも、相手は自分より劣っていなければいけないという前提にたって、
一方的に、斜め上批判を繰り返しているだけの。
521:2013/10/08(火) 15:49:25.52 ID:
>>516
斜め上なのは君らじゃないの?
私はお客様には必ず頭下げるよ、そりゃ稲穂は実るほど頭を垂れるって
言うじゃない。あたり前さね。
ただ君ら勝手に人の商売が上手く行ってないから
という前提の元で
金融市場経済を批判するんだと勝手な思い込みで話してるでしょ。
どっちが斜め上なの?僕からしてみれば学問的な事言うだけの人ほど
斜め上にしか見えないけどなぁ・・・。w
522:2013/10/08(火) 15:49:41.43 ID:
学歴社会を最初に煽った人は誰なんだろう。
企業の担当者はそれを基準にすれば責任を逃れることが出来たから一気に広まったんだろうけど。
524:2013/10/08(火) 15:52:04.49 ID:
>>522
親でしょ。
汗水垂らす労働者は恥ずかしいから、デスクワークできるようになれって事で、大学いかせたわけだから。
どちらの仕事も等しく重要なんだけどね。

ここのところ景気悪かったから顕在化しなかったけど、現状はむしろ現場作業員不足になりつつあるよ。
532:2013/10/08(火) 16:02:28.70 ID:
つかさ、学歴って、今の時代には批判的に語られるけどさ、江戸時代から明治に移った頃だったら、
家柄に関係なく「頑張れば上を目指せる社会」が実現したという意味で、非常に進歩的かつ肯定的
な存在だったはずだよ。

その点は、絶対に忘れちゃなんねーと思う。
534:2013/10/08(火) 16:03:15.62 ID:
心配すんな、おれなんか会社員すらやった事ねえしw
大学も中退だから、大して勉強してもないし。
それでも5800万の借金こさえながらもなんとかやれてるんだからw
こうして2chやってる暇もあるし
神様に感謝しようや、お客様に感謝しようや
紙様に感謝しても金も貯まらんがなw
535:2013/10/08(火) 16:06:06.75 ID:
>>532
その当時の学歴の価値って今と同じかな。
537:2013/10/08(火) 16:09:10.64 ID:
>>535
その当時の方が価値が高かっただろうな。
540:2013/10/08(火) 16:16:43.83 ID:
なんか、ポスドクだとか批判している人がいるようだが、俺も一応経営陣だからな。
俺の学歴に対する評価は、「18歳ぐらいまで一生懸命勉強できた人」「そこそこ学習能力が高い人」ってぐらいだからな。

あと、大学行ってもしかたないとかいうのは、大学に行ってからわかることやからな。
大学に行きもせず、学位も得ず、ぐずぐず言っているのは、本心じゃないとしても
妬み・嫉みの類にしか聞こえんからな。

東大でたけど、たいして役に立たんかったわ!っていう成功者はかっこええけどな。
541:2013/10/08(火) 16:20:31.29 ID:
>>540
人生の9割程度は幼少期に決定してしまうんだよ。
それを信じるかどうかでも人生は大きく変わるけど。
544:2013/10/08(火) 16:23:05.02 ID:
>>10
隣が特亜でない土地は魅力的
546:2013/10/08(火) 16:24:56.36 ID:
>>540
俺の事、だったらそうい言えばいいじゃない。
何で面と向かって喋れないの?
それって同意する人を増やしたいから?
自分の学んできた学問の常識こそが全てだと思いたいから?
それって女々しくないかい?
人は人によりそれぞれ経験する事は違うし、色んな人がいるんだから
でも誰にだって時間は等しくあるし、自分にはそれを経験がなかったって
だけで、、
自分が間違ってる事の方が世の中には数多いって思う方が実は正しくない?
そうした方が可能性が広がるとは思えない?
世間一般の常識は常に変わるんだし、歳を取る程に
学問を積み重ねる程に尚更謙虚にならないといけないんじゃないかな?
547:2013/10/08(火) 16:25:24.45 ID:
>>540
ん~どうかなぁ。俺も三十路過ぎたけど、半年ぐらい前に知り合った100億ぐらい資産持つ
爺さんとちょくちょく話しよったら、90度ぐらいマインドチェンジしたけどなぁ。

商売に関する考え方が凡人とは大きく違ってたわ。まぁ、その爺さんは、
俺は、宅建落ちたけど、商売でどうやったら損するかわからんわw って言ってた。
551:2013/10/08(火) 16:29:14.15 ID:
>>546
なんかさ~。君が一番謙虚じゃないんだよ。謙虚ライオンか?
552:2013/10/08(火) 16:31:15.46 ID:
>>540
もう詐欺師の屁理屈は通用しない世の中なんだぜ
587:2013/10/08(火) 18:46:09.85 ID:
米googleのような、
まるで普通の人類を超えた宇宙人により活動してるような不気味な企業、
てのが日本にできない理由はなにかな?
588:2013/10/08(火) 18:49:17.22 ID:
>>587
独立精神
590:2013/10/08(火) 18:54:29.36 ID:
>>587
1. アフリェイトを思いつくか、実行出来る様な柔軟な奴が居なかった、もしくは潰されたから。
2. 日本では医者とか弁護士になれる様な奴は、その道に進むが、アメリカではそういう奴も一定割合で金儲けに走るから。
3. なんだかんだ言って、英語の壁は高い。
592:2013/10/08(火) 18:58:28.42 ID:
>>19
増税してそれが税収に反映されるまで何ヶ月かかるやら
予算の削減はもうやっていて、削れるところは削りまくってる

「タイミング悪くアメリカの首都を訪問した友人がこんなことになっていた」
ttp://labaq.com/archives/51805509.html

しかしこれ以上止めると国自体がヤバイので、国家機能を削るよりは債権の利払いを止める、ってことになる
598:2013/10/08(火) 19:19:04.11 ID:
今日の日経平均の盛り返しは、
デフォルトなし、と読んでなのか・・
デフォしたら、株が頼りということなのか・・?
599:2013/10/08(火) 19:23:55.11 ID:
>>598
やっぱgoldじゃねーの
602:2013/10/08(火) 19:25:22.77 ID:
>>587
ギフテッド教育の有無
603:2013/10/08(火) 19:27:39.31 ID:
>>602
それな。戦前はあったよね。
だから、本当に優秀な人がいた。
615:2013/10/08(火) 20:41:02.69 ID:
>>599
↑こいつ教養ねえなあ。
恐慌で頼りになるのは2ちゃんねるだろ
ばっかじゃねえの?
オンス?ウイーン金貨?なにそれ?
631:2013/10/08(火) 21:44:15.22 ID:
危機にこそ人間は輝きを発するw
あの列島改造論もたった3日で作ったそうだw
643:2013/10/08(火) 22:16:38.58 ID:
米飯レトルト・奈良漬・味噌汁もあってなんで大惨事なんだよ、サラリーマンだけどショックじゃねーぞ
644:2013/10/08(火) 22:18:35.16 ID:
>>643
アメリカじゃあ、既に行政サービスにも影響が出ているんだけど。
軍人の給料はきわどいところで回避したみたいだけど。
646:2013/10/08(火) 22:25:27.25 ID:
>>644
なんで明らかに外してる俺にレスしてくるんだよ
648:2013/10/08(火) 22:34:34.06 ID:
>>587
鎖国でもすれば、案外できるかもな。
682:2013/10/09(水) 00:21:56.78 ID:
>>544
隣のカナダはもすぐチャイナダになるよw
684:2013/10/09(水) 00:25:21.57 ID:
>>631
3日漬けの政策が30年の災厄になろうとはな
685:2013/10/09(水) 00:28:34.27 ID:
>>684
高速網も出来たじゃない。
モータリゼーションも進んだ、方向転換出来なかった
後の政権にもその責任はないわけ?
686:2013/10/09(水) 00:29:45.51 ID:
武器を買うとかの次元じゃなくて

そもそも在日米軍がいる時点でアメリカと戦争なんてできない
横須賀とか横田をアメリカが手放さない理由は恫喝でしかないよ

東京湾なんかすぐに封鎖できてあっというまに東京は干上がる
687:2013/10/09(水) 00:35:55.37 ID:
>>686
それは現時点ででしょ?
アメリカという国に金が集まらなくなれば、当然予算も削減されるだろう。
それもいの一番に削減されるだろうね軍事費は。
そうして考えた場合、あらゆる事考慮に入れて考える必要はあるだろ?
それも想定せずしてクールジャパン?w
689:2013/10/09(水) 00:40:48.82 ID:
まぁ、日本は戦争を捨てた国民だ 小指落として堅気になったのが
今更戦車だのミサイルだの言ってもしょうがないよ
世界から見れば北朝鮮に毛が生えた程度の問題児にしか見えん
690:2013/10/09(水) 00:46:39.78 ID:
>>687
アメリカが軍事費を抑えようとしてるのはかなり前からの既定路線
いま日本と集団的自衛権の議論を許してるのもその大戦略の一環
 
まーいまの安倍政権は戦後もっともアメリカから自由にやらせてもらってる政権だね
田中角栄なんかすぐにロッキードって時限爆弾を破裂させられた

スノーデンみたいなのがすぐ消されないのもオバマがかなり甘いからだろう
オバマの任期が終わるまでは日本のボーナスタイムであることは確か

それまでに日本が独立できればいいけど、そこまでアメリカが甘いかはわからん
691:2013/10/09(水) 00:47:13.79 ID:
>>689
それじゃないのがここにいるからヤクザが俺に手出ししてんじゃないのか
693:2013/10/09(水) 01:09:13.58 ID:
>>690
いや、だからね、それ以上に削減されない保障がどこにあるの?
対アジア戦略の変更って理解できるよ。
だけど、デフォルトしようがしまいが今以上に悪くなる可能性も
考慮に入れず、その路線に乗っかるのか?と
それこそお花畑でしょw
695:2013/10/09(水) 01:17:08.37 ID:
>>693
よくわからんが
仮にアメリカが弱って軍事費削減しまくって日本から撤退したとする

それでアメリカと戦争する必要がどこにあるの

東アジアでアメリカが弱くなって注意すべきは中国とロシアであって
それならアメリカから買った兵器で戦えばいいんじゃない

もちろん心神みたいな兵器は作ったほうがいいけど時間がかかる
航空機のエンジンはすぐになんとかなるシロモノじゃない(って詳しい人は言ってる。本当のことは専門じゃないから知らない)
697:2013/10/09(水) 01:22:52.59 ID:
>>695
だから、その肝心な兵器がアメリカの思惑通りに
戦争もコントロールされるのがいいわけ?
なんでアメリカなら正常な物を売ってくれると思うわけ?
食品にしろ、IT関連にしろ欠陥だらけよ。
700:2013/10/09(水) 01:39:22.79 ID:
>>697
おれは戦後の日本が実質アメリカの属国であることを認めている
それが考え方の違いかな

日本は面従腹背でアメリカと上手くやってかなきゃいけないわけよ
そうじゃなきゃすぐに失脚する
戦後、長期に政権を維持したのは中曽根と小泉だけだよ
 
兵器の買い付けや開発は長期的な展望がなきゃできないけど
日本は2016年までにどれだけ独立の布石を打てるかが大事なのと

次のアメリカの政権はほぼ間違いなく共和党だろうから
そことも完全に敵対しないようにうまくやらなきゃあかんだろう

短絡的に動いたら絶対にだめ
一度鳩山に政権を持たせてみよう、みたいなことになる
706:2013/10/09(水) 06:46:55.30 ID:
>>158
●     
┠~~~┐新しい 朝が来た 死亡の朝だ
┃  ●  ∫ 追証に 耳をふさぎ 目を~閉じた
┠~~~┘  総武~本線~ 新小~岩駅
┃         ほら成田・エキス・プレスだ
┃          それ 1,2,3
┃        
(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ
709:2013/10/09(水) 07:15:47.05 ID:
だがこれは迷惑ではない 理論的には数十年前から既に予想されていた
結論が具現化しているだけだ ドルの価値は下がる だがまさに
日本や中国といった国々はそれに抵抗する そいつらの言い分はこうだ
「俺達は働いて価値を手に入れた。その価値を棄損する行為は不法な
ものだ。」と だが政府関係者は誰もそのようには考えない
主権が及ばない他国の通貨を媒介してる以上不法も糞もないのだ
日本のような属国はアメリカに義理立てするかもしれないが
アメリカは何とも思ってないだろう
713:2013/10/09(水) 09:29:40.82 ID:
>>709
>結論が具現化しているだけだ ドルの価値は下がる だがまさに
>日本や中国といった国々はそれに抵抗する そいつらの言い分はこうだ

日本は、わざわざ円高誘導のために消費税上げようとしてるわけだが?
717:2013/10/09(水) 10:05:06.15 ID:
米国債がデフォルトに陥った場合、一時的に米国債紙切れになる
混乱は計りしれないな
日本政府、投資家は大損害を被る
718:2013/10/09(水) 10:14:23.63 ID:
アメリカは確かに大国だが 世界はそれより遥かに大国なんだよ
アメリカの全人口は世界の5%にも満たない
世界市場を失ったらアメリカはオワリ そんな事は当人達が
一番分かってるだろう
720:2013/10/09(水) 10:22:00.15 ID:
日本は米国以上にひどい状況
ノー天気な安倍首相、官僚;通産省、農水省、国土交通省、自民党の大部分
早く財政再建の大事さを考えろ
目先のこと、自分の任期だけを考えるな
722:2013/10/09(水) 10:35:21.70 ID:
>>720
デフォルトどころか消費税増税しないだけで国債暴落とか、ありえない主張を平気でする連中
ばっかだからな

>早く財政再建の大事さを考えろ

量的緩和、消費税増税の上に、法人税減税と、立て続けに景気を悪化させる政策を打ち出してる
んだから、税収は減る一方

このままだと、本当に財政再建が必要な状態まで堕するな
723:2013/10/09(水) 10:36:38.06 ID:
国際連盟を提唱したウィルソンは結局、議会の反対で国連には加盟できなかった

ウィルソンは歴史に名前が残ってるけど、そのときの議員の名前なんて普通知らない

追い詰められてるのはオバマであって共和党ではない
国債をデフォルトさせた大統領として歴史に名を残すかの瀬戸際
724:2013/10/09(水) 10:38:46.30 ID:
>>722
意味がわからん
単純なマクロ的に消費税はマイナス要素だが
量的緩和と法人税減税はプラス要素だろう
725:2013/10/09(水) 10:42:32.96 ID:
>>723
>国債をデフォルトさせた大統領として歴史に名を残すかの瀬戸際

アメリカのデフォールトごっこは1979年にもやったが、その時の大統領は誰だったwwwwww
726:2013/10/09(水) 10:45:13.43 ID:
>>724
>単純なマクロ的に消費税はマイナス要素だが
>量的緩和と法人税減税はプラス要素だろう

量的緩和による円安って賃金切り下げだから景気は悪化(スタグフ)なんて、マクロの基本じゃないか

法人税は、収益を設備や人材に投資せずに配当してしまうことへの罰金だから、税率を下げたら設備
投資や人件費は減り配当が増えるってのも、マクロの基本

株価は上がるが、景気は悪化する
727:2013/10/09(水) 10:50:27.84 ID:
>>726
そんな余計な思想が入ったマクロ経済学なんて俺はしらね
728:2013/10/09(水) 10:56:22.96 ID:
>>726
>>量的緩和による円安って賃金切り下げだから景気は悪化(スタグフ)なんて、マクロの基本じゃないか

「俺の給料が下がってるんだから、GDPは増えてても景気は悪化してるんだ!」
ってのはマクロ経済学の考え方か?
729:2013/10/09(水) 11:02:48.86 ID:
>>727
思想wwwww

お前が、株価至上主義って邪悪な思想に染まってるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

>>728
>「俺の給料が下がってるんだから、GDPは増えてても景気は悪化してるんだ!」

実質GDPなら、この20年もそれなりに延びてるが、景気は悪化してねーのか?wwwwwwww

>ってのはマクロ経済学の考え方か?

名目GDPなんてあまり意味ないってのが、マクロ経済学の考え方だな

実質と名目の区別せずに単にGDPと言っちゃうお前は、それ以前のレベルだが
730:2013/10/09(水) 11:18:02.56 ID:
というか普通に古典的な考え方なんですけど

あとここ20年での政治のトリックは
ニュースで報道されるのがGNPからGDPに変わったこと
750:2013/10/09(水) 18:59:12.35 ID:
実質世界の中心は日本だよそれがこれから色濃くなって行く
752:2013/10/09(水) 19:29:00.36 ID:
>>750
つまり、長野が世界の中心ってことだな
758:2013/10/09(水) 19:59:00.22 ID:
>>717
それどころか、全世界の全産業にも影響でるけどな。
リーマンショックの時でさええらいことになっただろう
764:2013/10/09(水) 21:54:51.01 ID:
>>437
これまじ?
768:2013/10/09(水) 22:32:52.22 ID:
788:2013/10/10(木) 00:43:37.05 ID:
金融資産を大量に持つ人があぼ~んして金融資産を持たない人は損も得もない。
が、下手くそをすると流通が止まる。
流通が止まるというのはコンビニでおやつが買えなくなるという大惨事に見舞われるという意味でございます。
790:2013/10/10(木) 01:36:42.79 ID:
>>788
そうかぁ?

「○○○○だから金融資産を大量に持つ存在(例:銀行)を救わなきゃ!」と政府が血税を大量投入
(※○○○○には、「今日はお天気」「安倍の気が向いた」等お好きな言葉を入れてよし)
結果、金融資産を持たないボンビーな納税者は大損する。じゃね?
791:2013/10/10(木) 01:53:53.82 ID:
おいおい、元世銀の幹部が喋ってるよw
マジか複利で債権返済してたとか・・・・・・・・
そりゃ国ごとぶんどられるわ


世界銀行元内部者~ドルは価値がない。クラッシュ目前①
794:2013/10/10(木) 02:36:04.07 ID:
>>791
翻訳いらないから元ソースだせ
799:2013/10/10(木) 03:35:35.52 ID:
>>791
世銀だろバカかとwRTでアメリカ経済腐敗はずっとやってるよ。
JEWによるものだってアメリカ国民だって知ってるがな

かのアインシュタインにある記者がこう聞きました。
ユダヤ人で最高の発明って何ですか?

最高の発明とは複利ですよ。となw

1913からづ~~~っと複利で債務積み上げてみ?
複利って毎年利子を円高だろうがドル安だろうが利子足して行くんだぜ。
まあ、その資産の持ち主がどうその資産を保持してるかは不明だがな
株式がほとんどだろうが、陰謀論でもねえよ
807:2013/10/10(木) 08:04:15.92 ID:
>>730
>というか普通に古典的な考え方なんですけど

と、お前がいくら根拠のない珍説を主張したところで、

>>726
>量的緩和による円安って賃金切り下げだから景気は悪化(スタグフ)なんて、マクロの基本じゃないか
>法人税は、収益を設備や人材に投資せずに配当してしまうことへの罰金だから、税率を下げたら設備
>投資や人件費は減り配当が増えるってのも、マクロの基本
>株価は上がるが、景気は悪化する

の正しさは、否定しようがないんだよ

ごく基本的なマクロの話だからなあ
825:2013/10/10(木) 12:35:46.26 ID:
デフォルトの脅威にも動じないティーパーティー
2013.10.10(木) Financial Times

ティーパーティ( ´_ゝ`)< デフォルト、そんなもの怖くもなんともない。どうでもいい。
829:2013/10/10(木) 13:24:12.77 ID:
>>807
あのさ、マクロ経済って支配者の思想系譜の学問だぞ
とことん独裁的で支配的な考えをベースにされてるのに
よく恥ずかしげもなくそんなに独裁者にでもなりたいの?
誰もついてこない独裁者だぜ
831:2013/10/10(木) 23:22:38.94 ID:
>>790
それは量的緩和政策だわ。
832:2013/10/10(木) 23:31:48.34 ID:
>>790
そうやって銀行の不良債権処理への資金投入を渋った結果が失われた10年の入り口なんだよね
頭の悪い人間のモラリスティックな意見のままに経済運営すると経済がぶっ壊れるわ
833:2013/10/10(木) 23:46:12.50 ID:
>>832
金融屋の超アンモラルなお仕事が経済ぶっ壊してるのに?
837:2013/10/11(金) 00:08:56.81 ID:
>>829
>あのさ、マクロ経済って支配者の思想系譜の学問だぞ

>あのさ、マクロ経済って支配者の思想系譜の学問だぞ

>あのさ、マクロ経済って支配者の思想系譜の学問だぞ

中二病にしても、酷いなwww
838:2013/10/11(金) 07:43:56.83 ID:
841:2013/10/11(金) 08:28:45.30 ID:
>>832
それなら銀行員とかいう無能の年収は100万円でいいよな
適当な仕事して国に助けて貰えるんだからw
842:2013/10/11(金) 08:59:39.93 ID:
>>841
そんな年収で銀行員やる人は数えるほどだろう。
従業員の年収は能力や仕事のみで決まるわけじゃない。
政治力が一番高く次に業績や能力とか。
まじめに働いたら報われるなんて考えるのはばか。
数を集めてまとまって報酬アップを要求しなきゃあがらない。
だから政府系機関とかの従業員とか仕事の割には高い報酬だろ。
846:2013/10/11(金) 09:32:41.20 ID:
>>842
クズほど儲かるってよくわかってる
嫌な国になったもんだ
847:2013/10/11(金) 12:03:45.05 ID:
>>842
居直りコジキめが勘弁してね。
906:2013/10/12(土) 20:39:41.25 ID:
>今じゃATMでは10万以上は引き出し不可能。

え?
909:2013/10/12(土) 21:38:11.38 ID:
>>906
20万ねwわりぃ
910:2013/10/12(土) 21:41:14.17 ID:
>>909
え??????
914:2013/10/12(土) 21:48:47.51 ID:
>>210
一度に引き出せないだろ、ていの良い預金封鎖じゃないかこれ
916:2013/10/12(土) 21:57:13.20 ID:
銀行にあるのは自分の金だぜ
それを何だかんだ言いながらできるだけ使わせない様に
できるだけローンやクレジット利用させる様に仕向けているんだよ。
これを全体主義と言わずに自由主義だと言えるか?

自分の金下ろすのにも手数料はかかるわ
これで消費を伸ばせだのw
借金しろと強要してる様なもんだぜ
こんなんで消費あがるわけもない。
結果的に市場のカモになるように仕向けてる
バレバレだよこの債権本位体制、国民がバカだと思っているのか?と
理解した上で騙されたフリしてるだけだろ
917:2013/10/12(土) 22:00:59.36 ID:
>>916
銀行に預けた以上、国の金だけどな、貸金庫も含め
法律上は有事の際、銀行資産を国が徴収することが可能
918:2013/10/12(土) 22:07:06.41 ID:
なんか、接触禁止級のおバカさんが現れたな・・・。

たぶん真の貧乏人だから、ATMを使ったことはおろか

お金を銀行からおろしたこともないのだろう・・・
939:2013/10/12(土) 23:55:48.17 ID:
>>918
銀行の金は税務署の特権で全部動きが見えるから
金持ちは銀行に預けず自分で資産管理してる場合が多いけどな
現物授受が一番秘匿性の高い取引
941:2013/10/13(日) 00:05:15.73 ID:
>>939
興銀、長銀、債銀という特殊銀行が現役だった時代
「無記名割引債」てtのがあった
「ワリコー」「ワリチョー」「ワリシン」の100万額面が良く売れました
たしか、1万~100万まで額面の有価証券でした
裏書譲渡も出来たような気がするけど
これは、合法的脱税する人にとって美味しいアイテムでした
政治家への政治献金にも使われました
現金がいちばんなのは今でも昔でも変わらないのは御存じのとおり
946:2013/10/13(日) 00:21:58.40 ID:
1913年って第一次世界大戦1年前です
うまくやったなって感じだ
1929年10月が大恐慌ですが、これも彼らの思惑だろう
最近のリーマンショックだってヤラセです

大富豪にとって恐慌期は、最大に美味しいときです
好況期には考えられない安価に世界中の資産をパクレルからだ
つまり銃弾の飛ばない戦争で勝者になれる瞬間だからです

かれら世界支配者は、銃弾と非銃弾を上手く使い分けて
マッチポンプ業でウマウマしてますます地球人類を将棋の駒にしていくのがお好き?
960:2013/10/13(日) 08:21:49.69 ID:
>>946
富裕層でも操れないものがある。
それは国民の心。
今までは騙しきれたけどもう無理なんだよ。
971:2013/10/13(日) 12:00:50.10 ID:
前回(2011年)同様、ギリギリで回避されるだろうっていう考えの人が多いね
ただ、茶会系の議員どものキチガイさ加減を考慮しないと
デフォルトで与党と刺し違えてでもオバマケアを潰したいんだ、ヤツらは
俺はテクニカルデフォルトまで逝くと見てるんだが
972:2013/10/13(日) 12:19:36.54 ID:
>>971
デフォルトかましたら海外から資金調達出来なくなるんだろ?
そんなに狂った議員がアメリカにはおるんか。いやまぁ日本の民…おっと
974:2013/10/13(日) 13:12:30.72 ID:
>>972
クリントンの時もデフォルトしたじゃん
すぐに債務上限問題妥結させて一瞬の出来事だったけど